メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

【解決済】江東区でコザクラインコが迷子になりました。

投稿者:あい   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥が見つかりました。

解決済

投稿No: 14481
都道府県
東京都
迷子になった状況

こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: あい

投稿日時: 2017年04月23日 14時48分15秒

見つかりました!

1ヶ月以上経って、調布市で保護されているのを発見し本日連れて帰ることができました。ご協力ありがとうございました。

投稿者: サクセス (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年04月24日 19時03分06秒

インコ見つかって良かったですね
私も現在、コザクラインコ
捜索してます

具体的で構わないのですが
掲示板以外で
どんな方法で捜していましたか?
教えてもらえると助かります。

ユーザーの写真

投稿者: あい

投稿日時: 2017年04月25日 9時47分44秒

ありがとうございます。

サクセスさんも大切なご家族をお探しなんですね。

心配ですね…

 

この子は私の実家で暮らしている子なので私は離れて暮らしています。自分の足で探しに出ることができないので、私はネットでの捜索をしていました。検索でコザクラインコ、迷子、迷い鳥、保護、青い鳥などいろいろなワードをいれました。facebookをわっているので、そこの「インコちゃんの捜索・保護情報 交換広場」のメンバー登録をして迷子情報を載せ、みなさんにシェアして頂きたくさんの方の目に触れるようにして頂きました。twitterも少し利用しましたが、元々やっていなかったので勝手がわからずよくわかりませんでした…

最終的に見つけたのは兄です。兄が、とある動物病院の診療日誌ブログにインコを探している人いませんか?と投稿していたのを発見しました。掲示板にもFBにもtwitterにも載せていないものでした。ピンポイントでそこに辿り着かなければわかりませんでした。警察には届けてくださっていたようでしたが、自宅から遠く離れていたので保護情報は私達家族の耳には届きませんでした。動物病院のブログをかたっぱしからチェックしてみてください!

鳥は飛べるのでどこまで行ってしまうか見当がつきません。獣医さんによると、コザクラインコはかなり遠くまで飛ぶことができるそうです。我が家のインコも10日間で30km離れた土地まで飛んでいました。3日で15km先まで飛んで保護されたコもいるそうです。是非近所だけでなく、広い範囲の保護情報を当たってみてください!

それから、ネットで各警察署の遺失物届を見ることができます。写真はなく簡単な特徴(色)と保護した月日と場所ぐらいしかありません。特徴が違っても、実際に面会に行ってみたらそうだったという方もたくさんおられるようです。近隣の警察署の保護情報をくまなくチェックして実際に確かめてみることもお勧めします!

 

長くなりましたが、サクセスさんのコザクラちゃんが無事におうちへ帰れることを心から祈っております。諦めずがんばってください。

投稿者: サクセス (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年04月25日 13時41分55秒

あいさん、いろいろ
ありがとうございます

諦めないで捜します
ただ、誰かに保護されていて
そのまま飼ってもらえれば
それでも安心なんです

掲示板にもアップしてます
https://inkosuki.info/comu/maigo/14792