保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: snsn (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年07月19日 0時25分24秒
はじめまして
2週間前にさいたま市桜区で約8才のルチノーのオカメインコを逃がしたものです。たらちゃんといいます。写真添付致します。よろしければ拝見したいのですが、こちらはいつでも良いのでご都合のよい日を連絡お願いいたします。
家のオカメインコだけではないかもしれませんが下記の動画に過剰に反応します。
https://youtu.be/6vvHbjMW5bA
投稿者: viviennepunk41
投稿日時: 2017年07月19日 0時26分05秒
はじめまして。
愛知県在住の者です、今月22日午前中に私の不注意で逃がしてしまいました。
地元の警察、動物保護管理センターなどには届け出を提出しましたが、情報は特になく…、白に近い黄色のオカメインコを探しています。
ブレスレット(ビーズや硬いもの
)ファスナーや服の飾りでピカピカ光った装飾物を見せると、くちばしで遊びます。
名前は『ぎんちゃん』です。
投稿者: いーりか (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年07月05日 21時07分41秒
川口警察より保護預りしましたいーりかと申します
まずは返信が大変遅くなりまして失礼いたしました
メールを送ったのですが返ってきてしまいました
投稿を拝見し、ピカピカしたもの(ビーズ飾り、金メッキファスナー)をゲージ越しに見せたり
放鳥の際に近くで見せたりもしてみましてが、怖がって逃げてしまう反応でした
インコだよりの他にも投稿しているところから、いくつかの反響がありました
勝手ながら確率の高そうな方から、やり取りを始め
昨日までに4人の方と対面しました
残念ながら4人とも飼い主さんではありませんでした
私自身もルチノーの我が子を探しているのですが、大柄で元気な子でした
が、あちこちさまよい、餌を探せずに痩せてやつれたらこんな感じかもと
他の方の保護情報を見ては混乱する日々です
先程の反応だけでは判断つきにくいと思います
もし気になるようでしたら、恐縮ですがこちらまで足を運んで頂き
ぜひ対面をしてみてください
飼い主に帰れることが一番だと思っていますので
投稿者: すず
投稿日時: 2017年07月19日 0時26分51秒
いーりか様
その後保護されたオカメちゃんの様子は如何でしょうか?
当方横浜市在住の者で、6月11日の午前に誤ってベランダからオカメインコ、ルチノー4歳を逃がしてしまいました。横浜から川口市迄は直線距離でも50キロを超えますので、まず違うとは思いますが、
当方のオカメインコの特徴をお知らせいたしますので、よろしければご連絡ください。
オカメインコ、ルチノー4歳 メス。お水を飲むのが下手でよく鼻の上の部分を汚しますそのせいか、鼻の付近を自分でカキカキすると、チッチッ、とくしゃみをします。
警察署での保護となると、なかなか鳥の様子を見られず体調を崩す鳥も多いようですね。保護したオカメちゃんが一日も早く家族のもとに戻れますように。
投稿者: Ju
投稿日時: 2017年07月08日 12時43分57秒
はじめまして。
6月23日うちのオカメインコが逃げてしまいました。
足にはなにもつけていません。
投稿者: いーりか (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年07月19日 0時27分39秒
投稿者: Ju
投稿日時: 2017年07月19日 0時28分18秒
投稿者: ねね友 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年07月09日 14時55分15秒
川口在住の友人が似たインコを逃がしてしまったそうです。とり子、ホーホケキョ、ユップル、人間が口で呼ぶツッツッツと言う真似等、幾つか喋るようです。
その子はどうですか?
居なくなったのが同時期頃なのでコメント入れさせていただきました。
投稿者: いーりか (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年07月18日 19時14分40秒
飼い主が見つかりました
警察経由で連絡があり西川口のご高齢の夫婦の子でした。遊びに来たお孫さんが捜索してくれた様子。
決め手はお孫さんのスマホに残った動画でした
「あぁーゴニョゴニョ…あーゴニョゴニョ…」とあーだけは話し、残りは鳥語でゴニョゴニョと(笑)我が家でも近頃よく同じおしゃべりをしていました。
ツイッターや警察、こちらのいんこだよりからトータル12件の問い合わせで対面7件。本日、警察にて確認し引渡しすることが出来ました。鳥好き仲間のみなさん、本当にありがとうございました