メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

岡山県岡山市北区白石でオカメインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 16138
都道府県
岡山県
市区町村
岡山市北区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2017年7 月16 日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー種)
【特徴】体長25センチくらい
【性別】不明
【色】クリーム色

保護した状況、現在の保護鳥の状態

7月16日の夕方岡山県岡山市北区白石の畑で保護しました。
うまく飛べないのか保護することが出来ました。ゲージとエサを用意して保護してます。
水をのんで、エサを食べてくれますが興奮してる様子です。
飼い主様に心当たりがあればお願いします。

飼い主さんの情報
投稿者名
とも
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月17日 22時36分13秒

保護したとき、逃げようと跳びましたが、飛び立ちませんでした。怪我をしている様子はなく、飼い主が羽を切って逃げないようにしているのかもしれません。
遠方ですのてあやこ様のオカメインコの可能性は低いかもしれません。
一応別の写真を追加しますね。
ご確認下さい。
反応するか名前呼んでみましょうか?

コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: あやこ

投稿日時: 2017年07月17日 23時07分46秒

表示用メールアドレス

ご連絡ありがとうございます。怪我もないとのこと、良かったです。

顔は似てような似てないようなちょっと判断しかねます。

色もうちのより黄色が濃い気もします。

足はがっちり大きいですか?

羽は切ってあるとのことですが、どのように切ってありますか?

尾羽は切ってありますか?名前はうちのは「きいちゃん」と言います。念のため、呼んでみてください。

どうぞよろしくお願いします。

 

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月18日 23時40分46秒

あやこ様
名前を呼んでみましたが反応しませんでした…。
写真とよく見比べましたが、目の大きさ、目のまわりの毛並みの特長、顔つきなど、残念ながらあやこ様のきいちゃんとは違うと思われます。
一日も早くきいちゃんと再開できますようお祈り申し上げます。

ユーザーの写真

投稿者: あやこ

投稿日時: 2017年07月19日 8時57分47秒

ご確認頂きありがとうございます。

ただ、やはり少ない可能性を信じたいという気持ちもあって、面会できればという気持ちが消えません。

お忙しいと思うので、大変申し訳ないんですが、背中と尾羽

の写真を出来るだけ至近距離で提供頂けませんか?

どうぞ、よろしくお願いします。

ユーザーの写真

投稿者: あやこ

投稿日時: 2017年07月21日 9時25分19秒

とも様、追伸させて頂きます。

北九州市のるーたんさんとから本日、ご連絡のあったとおり、

るーたんさんと励まし合いやり取りする中で、私も同日に面会をさせて頂きたいと

思っております。

とも様にはお忙しいのに時間やお手間を取らせてしまって

本当に申し訳ないのですが、必死で探している中で見つけた

少しの希望を捨てたくないという気持ちはるーたんさんと同じです。

どうぞ、日時などご検討頂きますようお願いします。

お返事をお待ちしてます。

 

投稿者: るーたん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月17日 14時37分19秒

3月25日に北九州市小倉南区からオカメインコ ルチノーを迷子にしてしまいました。距離が離れており可能性が低いとは思いますが、確認させていただけませんか?こちらから伺います。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月17日 22時41分39秒

保護した時に跳びあがりましたが、飛び立ちませんでした。逃げないように羽を切っているのかもしれません。
逃げた日にちと距離からるーたん様のオカメインコの可能性は低いかもしれません。
写真を追加しますのでご確認下さい。
反応するか名前を呼んでみましょうか?

コメントの画像

投稿者: るーたん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月17日 23時23分42秒

返信ありがとうございます。名前はカモミールです。
(メス・8歳)写真を見る限り、似ているように思います。
そちらに伺って確かめたいと思います。よろしくお願いします。

投稿者: るーたん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月18日 9時32分11秒

今週でしたら、20日の木曜日以外であれば、伺えます。
雌雄の判別やその他の特徴を比べるために、獣医の診断が早いかもしれませんので、私のほうでそちらの鳥を診る病院(カモミールの主治医に問い合わせたところ、ほたる小鳥病院という病院が北区にあるそうです)を受診させていただくのも一つの方法かと思っております。
なお、前回のメールから返信先を携帯のアドレスに変えています。もし返信ができないなどの問題が生じましたら、twitterの「るーたん」通じてご連絡ください。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月18日 23時27分57秒

るーたん様
名前を呼んでみましたが反応しませんでした…。
ツイッター拝見しました。
迷子チラシの写真等と見比べましたが頬の色みや、濃さや、模様、目頭の具合、尾の長さ体長など、残念ながら、るーたん様のカモミールちゃんとは違うと思われます。
九州の小倉から岡山県まで飛来してくる可能性は極めて低いと思われます。
一日も早くカモミールちゃんと再開できますようお祈り申し上げます。

投稿者: るーたん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月19日 0時04分13秒

とも様、返信ありがとうございます。Twitterの写真などと見比べてくださったんですね。
私も、昨日添付してくださった保護鳥の写真と近いアングルの写真を捜して、何度も見比べました。
微妙な違いがあります。ただ、以前小鳥屋さんから、厳しい毎日を長く生き延びた鳥は形相が変わり、保護してしばらくは様子も異なる、と言われた事を思い出し、やはり写真だけではわからない事もあるだろうから面会して確認したいという思いがあります。
3か月を超える間に色々な不可抗力が加わって、想定外の場所に移動し想定外の姿になっているという事もあるのかもと。
現に長距離トラックの荷台に逃げ込み遠方で保護されたインコもいます。
夫とともに岡山まで車を飛ばすこと、たとえ違っていても、行く価値はあると思っております。
車ですので、お会いする時間は、とも様の都合に合わせられるかと思います。
保護されるだけでも大変な事ですのに、飼い主に引き渡すまでのご苦労を思うと、申し訳ない気持ちで一杯ですが、こちらのわがままに付き合って頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

コメントの画像
コメントの画像

投稿者: るーたん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月19日 8時35分04秒

表示用メールアドレス

とも様
追伸です。
カモミールは、名前を認識してはいると思いますが、もともと名前を呼んでもほとんど班のを示さない子なんです。メスの特徴らしく、おとなしくクールなお嬢さんという感じです。そんな子が、ピーピー大騒ぎで鳴くのは、夫の帰宅時と夫の口笛を聞いた時。(あと眠くて暗幕カーテンを早く閉めてほしい時です。)それもあって、夫とともに伺って反応を見たいと思いました。
面会をご設定頂けるようでしたら、表示のアドレスにご返信ください。システムをちゃんと理解してなくて、表示していませんでした。申し訳ございません。

投稿者: るーたん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月21日 8時58分07秒

表示用メールアドレス

とも様
度重なる問い合わせで申し訳ございません。
その後、保護鳥さんは元気ですか?
お忙しいとは存じますが、面会についてご検討いただけましたでしょうか。

実は、複数の面会依頼に日程の調整などお困りではと思いまして、お伝えしておきたいことがあります。
広島のあやこさんですが、Facebookのインコ捜索グループを通じて励まし合う関係にあります。今回の件につきましても連絡を取り合い、お互い可能性はすごく低いかもしれないけれど、どちらかの愛鳥であればどんなにかと面会できることを二人して心待ちにしています。
私たちが、直近で面会可能な日は23日です。
ご多忙な日々を送っていらっしゃると思いますので、23日は難しいかもしれませんね。ご都合をお聞かせいただけませんか?23日が難しければ別の日でも構いません。
表示の携帯アドレスかtwitterのダイレクトメールに返信いただけたらありがたいです。または、警察署にも届け出をされているようですので、警察を通じての連絡のほうがよろしければ、この投稿への返信でそのようにご指示くださいませ。
お手数おかけし、大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

投稿者: 岡山県とも様 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月17日 14時50分18秒

表示用メールアドレス

はじめまして、オカメインコ(ルチノー)の保護情報を拝見させて頂きメールさせて頂きました。5月に鳥取市より不注意でオカメインコ(ルチノー)を迷子にさせてしまいTwitterや保健師などでも保護情報を出しています。姿や大きさがにているので宜しければ詳しい情報を知りたいのですが、メールをいただけますでしょうか、よろしくお願い致します。
鳥取在中の
まると言います。

投稿者: ふぐ白子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月17日 15時06分59秒

表示用メールアドレス

岡山のとも様
鳥取在中の、上のメールの補足ですがTwitterでは(ふぐ白子)で立ち上げております。
よろしくお願い致します。

投稿者: 名無し (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月20日 22時52分28秒

神奈川県だしひなだしで…うちのこの可能性は低いですが、ちょっと見覚えのある顔なので遅らせていただきます(mーーm)そのこの足に識別番号が刻印されたリングはついていますか?うちの子だったらMALで始まる識別番号が刻印されています。一応写真も送っておきます。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年07月21日 23時24分11秒

神奈川県の名無し様
残念ながら足に識別番号はついていませんでした。

投稿者: ちびまる の家族 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年08月27日 23時43分52秒

7月2日に迷い鳥で、投稿した、ちびまるの家族の者です。
岡山市北区の商工会議所付近から6月末に逃げてしまいました。
その後、保護された鳥は、いかがでしょうか?
差し支えなければ、近況を教えてください。
うちのくーちゃんと、似ているような、気もします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。