保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】: H29年 7月 28日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】よく人なれしていて、肩におとなしくずっと乗っています。鳴きますがおしゃべりはしません。
【性別】オス
【色】薄いエメラルドグリーンにグレーのスポットあり、頭部黄色で薄くブルーが混ざっています。
福岡県糸島市荻浦で保護しました
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月25日 6時48分39秒
こんにちは
以前迷子の掲示板の方にコメントいただいていたと思います。何度か『このコメントに返信する』でコメントをしたのですがうまく送れていないようなのでこちらでコメントさせてください。
その後保護されたインコちゃんはおしゃべり等どうでしょうか?うちの子がいなくなってから二カ月たっているので保護された時はおしゃべり等していなかったかもしれませんが、真似っこ上手なので何か携帯のカメラのシャッター音など真似をしたりしていますか?
また、おしゃべりをしていなくてもゴニョゴニョ何か言ったりはどうでしょうか?
質問ばかりすみません
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 0時01分12秒
こんばんわ。
おしゃべりの件ですが、実は保護して3.4日くらいしてからおしゃべりをするようになりました。
自分の名前を言っているようです。インコちゃんのお名前はなんでしょうか?
カメラのシャッター音は真似しないですね(>_<)
どちらかというと、カメラを向けると固まってしまって無反応になってしまいますね(^◇^;)
他によくおしゃべりしていた言葉などはありますでしょうか?
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 9時54分42秒
お返事ありがとうございます。
名前はおーちゃんです。フルは〇〇おーのすけです。他に、
昔話をよくしていました。
むかーし昔あるところにおじいさん〜
どんーぶらこどん〜ぶらこ〜
おじいさんとおばぁさんがよく出てきて、〜とさっ、おしまい。とよく言っていました。
〇〇ちゃんかわいいねぇ〜
〇〇くんかっこいい〜
などなど…
うちの子だったら迷子になってから2ヶ月後に保護になるのでここまで話しているかわかりませんが…
赤ちゃんの時は頭は黄色かったのですが、成長するにつれて後ろの方は少し水色?エメラルド?っぽく変化していました。お写真を見るとよく似ていますがどんな感じでしょうか?
お忙しいところすみませんがお返事いただけると助かります。よろしくお願いします
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 10時06分46秒
おしゃべりしている名前は、おーちゃんでは、ないですねぇ(>_<)
後、よいしょ、おいしいなどおしゃべりしています。
長くおしゃべりしている時は、はっきり聞き取れないことが多いのですが、間で笑い声を挟んでいます。
頭部は、うっすら頭頂部にブルーが入っていて、あとは白っぽい黄色に近いです(^-^)
後ろ姿の写真を撮ろうと試みていますが、
昨日言った通り、携帯を向けると、固まってしまって、なかなか思ったように撮らせてもらえません(^◇^;)
うまく撮れたら、再度アップしますね
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 10時14分42秒
早速のお返事ありがとうございます。
とにかく真似っこ上手でした。何回か言っているといつの間にか真似したり…
おいしいではありませんが、おいしいねぇ〜とはよく言ってました。よいしょは言っていませんでしたが…どこかで覚えた可能性もあるかな…とも思えますがわかりません。
1人の時は昔話をよくしたり、ママー!と叫んだりもしていました。
時間がたっているのでなかなか難しいですね…
お写真撮れた時は是非お願いします。こちらは動画ばかりで写真があまりなくて…
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 10時32分06秒
了解です(^-^)
ただ、迷子板にコメントを入れたものの、小郡から糸島までかなり距離がありますし、
3ヶ月近く外にいたとは思えない綺麗な状態で保護しましたので、お探しのインコちゃんかどうか…(>_<)
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 11時18分17秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 11時37分53秒
少し距離はありますねぇ、半年後に綺麗なまま50キロ以上離れたところで再開できたと言う話も聞いて諦めきれず…
我が家は多頭飼いしていませんがお隣さんのインコちゃんの声やウグイスの声には反応していました。
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 16時07分28秒
そうですよね、とても、可愛がられているのが、伝わってきますもの(T ^ T)
あまり、細かい情報は載せない方がいいと思ったのですが、
実は、名前を2種類話しています(どちらもおーちゃんではないのですが)。
そして、先程言いました聞き取れないおしゃべりというのは、別の鳥さんのおしゃべりを真似て話しているようなおしゃべりの仕方なんですよね。
もしかしたら、ペットショップから逃げ出しちゃったのかなぁとも思ったりしていました。
他に、判別できるような体の特徴などはありますでしょうか?
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 17時57分28秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月26日 18時01分10秒
個体の特徴は本当にパステルカラーレインボーでわかりにくいですが、男の子で鼻は青で頰はブルー、藍色のような色、頰の下から口の下にかけて点々がありました。初めは二個で、そのうち4個になったり…これも毛の生え変わりでわかりませんが。
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月27日 2時43分47秒
おしゃべりしてる名前は、ペットにつける名前で、人間につける名前ではないです(>_<)
言われている特徴は、よく似ています(^-^)
何か、個体を判別できるような特徴があると、こちらも分かりやすいのですが…
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月27日 8時06分50秒
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月27日 8時58分46秒
私も子供の頃に、インコは飼っていたのですが、
一般的な白目が見えてて黒目も一般的な大きさなのではないかと思います(>_<)
目も写真を撮ってみようと試みたのですが、やはりなかなかうまく撮らせてくれません(^◇^;)
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月27日 17時08分04秒
おしゃべりしている名前が違うと言うことでうちの子ではないのかなぁ〜とも思いますが、もし、後ろ姿、目が見えるお写真が撮れた時はご連絡ください。
どちらにしても投稿者様が大切に可愛がってくださっていることに感謝します。ありがとうございます
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月27日 21時04分43秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月28日 19時37分16秒
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月28日 21時18分35秒
お写真拝見しました。
やはり違うような気がします。
生え変わりの経緯までは、こちらでは判断できませんが、
保護したインコは、羽根部分にはハッキリとした黄色部分は入っておりません。柄もハッキリしている気がします。
真後ろのショットはやはり撮らせてくれなかったので、
片方ではありますが、羽の様子がわかる写真をアップします。
目の部分も一応取れましたのでアップしますね。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月28日 22時36分49秒
なかなか難しいですねぇ、
おしゃべりで言えば、あとは自分の特徴なんかも言っていました。
頭黄色いでしょ〜
ほっぺ青いでしょ〜
お口の下点々なっちゃったのよ〜
など…
見た目は似ていると言えば似ているし、違うと言えば違うのかもしれないし。頭によく止まったりしていました。お腹がすいたり眠くなるとと自分から小屋に入ったりもしていました。2枚ほど写真添付します。口の下の点々のあたりや、2枚目はもっと幼鳥の時なので色は薄かったりしますが、横から見たくちばしの形などはどうかなと思った載せました。羽の色はどうしても日毎に変わりやすいので…長々とお付き合いいただいてすみません
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月28日 23時28分08秒
特徴のおしゃべりは聞かれませんねぇ。
クチバシですが、横から見ると、羽毛で隠れています。
正面からのお写真、ちょうど目の部分がケージでかくれてしまっているので、隠れてないお写真があれば、見せて頂きたいのですが…
後、特徴的な行動がいくつか見られますので、
お宅様のインコちゃんの特徴的な行動があれば教えてください。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月29日 6時11分06秒
写真、少しぼやけていますが…
特徴な行動は指に口をスリスリしながらおしゃべりしたり、足を物に片足ずつチョンチョンステップしながら夢中でおしゃべりしたりします。
5ヶ月くらいの時は主人の耳や首をかじっていました。
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月29日 9時31分10秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月29日 16時21分24秒
いいえ。とてもご丁寧にお返事いただいてありがとうございました。
では違う個体なのかもしれませんねぇ…また何かありましたらご連絡いただけると助かります。
長々とやりとりを続けていただいて本当に感謝いたします。是非、飼い主さんがみつかるまで可愛がってあげてください。
本当にありがとうございました
投稿者: Dekopon (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月28日 23時31分39秒
投稿者: くまがいぺこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年11月13日 17時00分16秒
こんにちは!
その子は、探していました「くぅちゃん」です!
うちの主人の実家、荻浦より居なくなりました。
義母が、悲しんでしまって今も探しています。
このサイトを利用するのが初めてなので、どのようにしたらいいですか?
ご多忙とは思いますが、一刻も早く会わせてあげたいので、
よろしくお願い致します。
投稿者: くまがいぺこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年11月14日 12時34分19秒
投稿者:くまがいぺこ (ゲスト) 作成日:2017年11月13日 17時00分
↑に投稿した「くまがいぺこ」です。
すみません、コメントが入らないので再度投稿させて頂きました。
その子が「くぅちゃん」であれば、肝臓を患っています。
定期的に病院にかかっていましたので、とても心配しています。
ぜひ、ご一報ください。
宜しくお願い致します。
投稿者: ぺこぽこ
投稿日時: 2017年11月15日 17時01分02秒
くまがいぺこです。
慌ててしまって、お礼が後先になって申し訳ございません。
保護して頂いて有難うございます。
大変、助かりました。
実は、義母に会ったのが、正月以来で
義母はネット環境に無いので、こういったサイトを見ることが出来ません。
私も、くうちゃんが居なくなったのを三日前に知ったので、
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
どうか、ご連絡ください。
宜しくお願いします。
投稿者: みっちー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年01月17日 18時16分46秒
私の知り合いの方のインコちゃんみたいなのですが、高齢の方なので代わりにメールさせて頂きます。
知り合いの方も糸島市荻ノ浦の方で居なくなった日も一緒で、特徴も似ていて間違いないと思われます。
お忙しいとは思いますが、確認をさせて頂きたいのですが、ご都合はいかがでしょう?