保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: muku (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月29日 23時01分52秒
オカメインコ保護、誠にありがとうございます。
3月に大阪でオカメインコのルチノーを逃がしてしまっております。
あれから毎日探しており、思い出さない日はございません。
日も経っており、遠方ですので可能性は薄いと思いますが藁にもすがる気持ちです。
どうか情報をお聞かせ頂ければと存じます。
手掛かりは自分の事を『ぺこちゃん』というメスだという事ぐらいです。
8歳です。
もし、そのような鳴き方をしましらご連絡頂ければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが何卒宜しくお願い申し上げます。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月29日 23時25分30秒
こんばんは。
保護したのは今日の19時頃で、今のところおしゃべりはしていません。
ちょっと鳥に詳しい方にみてもらったら、羽が切られていないから長い距離飛んできた可能性もあるかもとのことでした。
人懐っこくて、何度も撫でてほしがる仕草をしてきました。
オカメインコよく知らないのですが、尾が長いです。頭~尾まで30cmくらい。
投稿者: ゆんつぁん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 0時07分52秒
オカメインコちゃんの保護ありがとうございます。
ウチのコは今年の7月19日いなくなってしまいました。大阪からですので違うかもしれないのですが……。
翼は一切切っておりませんが尻尾が折れてしまったこともあり背後から見て右側が切られていて
少々不格好なのですが保護鳥ちゃんはそういった感じはありますでしょうか?
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 1時26分04秒
投稿者: ゆんつぁん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 2時36分12秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 11時37分30秒
投稿者: あまみ
投稿日時: 2017年09月07日 15時51分45秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 11時33分39秒
このオカメインコは、近くで飼い主が見つかりました。
おしゃべりをして、自分の名前を言ってつがいの相手の名前も言いましたので、間違いありません。オスでした。
そちら様のペコちゃんも見つかりますように。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 11時36分03秒
このオカメインコは、近くで飼い主が見つかりました。
自分の名前を言ってたので、間違いありません。
オスでした。
そちら様のペコちゃんも見つかりますように。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 0時10分48秒
本日、仕事から帰ってくると窓が閉め忘れており、オカメインコが自力で出て、いなくなっておりました。
名前マカロンといいます。
おしゃべりもします。
「マッカロン」とか口笛のまね、チッチッチッチッといったようなことします。
目がつり目です。男の子です。
夜21時ごろから探し回ってもみつけられませんでした。保護ありがとうございます。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 0時36分37秒
マカロンの特徴として首を伸ばしておしゃべりやります。
あと右目に目ヤニが出やすいです。
冠羽が少なめですが、先っちょが綺麗なカーブしています。冠羽が立つと少々はげてます。
首から下の羽は真っ白です。
つり目です。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 1時38分00秒
今のところおしゃべりしていません。
ハゲあります。
ピーヨと大きく鳴いくので指を近づけると、下を向いて撫でてほしいというような仕草をする、撫でるとおとなしくなる。
腕にとまらせながら餌食べるけど!ゲージに入れると食べないで、ピーヨピーヨと鳴く。
夜は寝かせなければと思ってゲージに布かぶせてたんですが、今覗いたらまだ起きてました…
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 1時57分34秒
返信ありがとうございます。
大きな声で鳴くのは、おそらく、つがいで飼っていたのでメスの子を呼ぶ声だと思います。放鳥時もずっと2羽で行動していました。部屋の端っこから端っこまで聞こえるような大きい声で呼び鳴きをよくしてました。
なので、一つの手段として2羽を会わせたら反応でわかるかもしれません。
メスの方の子も呼び鳴きしていましたが、いないことに気付いたのか、寂しそうな表情をしています。
おしゃべりで、マッカロンと喋ってくれれば1発で分かるのですがね・・・
あと、つがいのメスの子がチークという名前なのですが、マカロンはたまに「チークー!」や「チークちゃん!」とかも喋ります。
ちなみにこちら、逃げてしまった家の場所は、大津市におの浜になります。
撫でて欲しい時は頭を下にむけるのは一致です。
餌はゲージの中でも食べてましたが・・・いつもと違う場所で不安なのかもしれません・・・。
明日、また特徴的な行動するか様子見をよろしくお願いします・・・。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 2時19分46秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 2時26分43秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 3時24分03秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月30日 8時37分00秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2017年08月31日 1時15分58秒
つがいの画像を見せたら、マッカロンとしゃべりました。
間違いないと思います。
私の携帯番号**********です。
今から出かけないといけないので、今すぐか午後に連絡ください。
※一部修正しました。(いんこだより)