メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

千葉県鎌ヶ谷市でセキセイインコを保護しました(代理投稿)

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 12996
都道府県
千葉県
市区町村
鎌ヶ谷市
保護鳥の情報

【保護した日付】:2016 年 9月 19日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭が黄色、背中が緑
鳴き声、おしゃべり:よくおしゃべりしているようです。ちーちゃんと言っているように聞こえますが確かではありません。ドアを閉めるような音(?)
行動:元気に飛び回り人の頭の上や手の上、肩にとまりますので、かなり人に慣れています。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
めき
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

ユーザーの写真

投稿者: さちぴ

投稿日時: 2016年10月01日 20時47分19秒

すみません、9/12にさいたま市北区で同じレインボーカラーのセキセイインコを逃がしてしまった者です。遠いので、恐らく違うかとは思いますが、ウチの子はオスで鼻の色が青です。「ぴーちゃん」の他、鼻水をすする時の音をまねして「ジューン!」というような音をおしゃべりします。保護されているインコさんの鼻の色は、青ではないですよね?お手数ですが、ご確認頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

コメントの画像

投稿者: めき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年10月03日 8時25分31秒

鼻は鮮明ではありませんが青でした。実家で保護しておりまして、すぐに返信ができず申し訳ございません。ジューンと言う鳴き声はないようです。かなりしゃべっているようですが、ゴニョゴニョで聞き取れないようです。他に何か特徴があればお願いします。

コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: さちぴ

投稿日時: 2016年10月03日 21時08分25秒

お忙しい所、ご返信頂きありがとうございます。他の特徴(おしゃべり)は、「いい子いい子ぴーちゃん」「かわいいぴーちゃんが来ましたよー」「ぷっぷっぷっ」「待っててくれたの?」「さちこ会社」「お使いに行ってきました」等。あと、水浴びや日光浴が苦手です。人の足が好きで、ついてきます。足の色は、ちょっと気持ち悪いグレー色で血色の良いピンクではありません。よろしくお願い致します。

コメントの画像

投稿者: めき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年10月06日 10時53分11秒

足の色はグレーではないです。血色はよくありませんが、ピンクです。おしゃべりはあまり聞き取れません。足にはついてきません。放鳥すると床にはおりずに人にとまります。

コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: さちぴ

投稿日時: 2016年10月06日 20時51分07秒

ご返信頂きありがとうございます。万に一つでも可能性があればとご連絡させて頂きましたが、今回のお写真を見て、目の感じや足の色が違うことがよく分かりました。お忙しい中、お写真を撮って頂いたりいろいろとお手間をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。ご厚意に感謝致します。親切な方に保護して頂けて、こちらのインコちゃんも良かったと思います。どうもありがとうございました。

投稿者: めき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2016年10月09日 3時12分37秒

インコちゃん見つかることを祈っております。私も今年の1月に飼っていたインコを逃がしてしまったのでとてもつらい気持ちがわかります。お互い諦めず頑張りましょう。
籠に入っていると背中を向けることが多いらしいです。この子の特徴だと思いますので念のため写真添付します。

コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: さちぴ

投稿日時: 2016年10月09日 11時45分37秒

そうでしたか、、それはお互いに心配ですね。私も引き続き諦めずに探します。が、今回のことをきっかけに里親を募集している小鳥の里親に応募してみました。家の子がどなたかに保護されていたらとてもありがたいですし、そのお返しではありませんが、行先のない子を家で大切に育ててあげられたらと思うようになりました。めきさんのインコさんも、めきさんのような親切な方に保護されているのではないでしょうか。お互いに早く再会できますように!!

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年03月06日 12時36分07秒

かなり月日が経ってしまいましたが、どうしても忘れられなくて確認だけさせてください。羽の色が違うようにも感じられるのですが、昨年の4月に迷子になってしまった子に大きさや体型がよく似ていて、網戸を閉める音マネが上手でした。
もしよろしければ、顔や頭の形がわかる写真をお見せいただけないでしょうか。

コメントの画像

投稿者: シオ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月13日 8時28分10秒

はじめまして、七月に似たような色のセキセイインコを飛ばしてしまい、探しています。千葉県鎌ケ谷市在住です。
黒い斑点の感じが違う気もしましたが、おしゃべりの特徴がとても似ていたのでコメントさせて下さい。
子供のあだ名「しーちゃん」と自分の名前「ポッポちゃん」をしゃべります。そして、終始ゴニョゴニョ喋ったりしますし、目を瞑っていたら、本物と間違えるほどリアルなカタンカタン?みたいな戸を閉める音?みたいな音をしゃべります。
あとは子供に追っ掛けまわされていた為、異常に足が早いです。
お腹のあたりに白い線はありますでしょうか?
子供が毎日ポッポちゃーん!と外に向かって呼んでいて、早く探してあげたいと思っております。
お忙しいとはおもいますが、ご返信おまちしております。

コメントの画像

投稿者: シオ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年10月13日 8時34分31秒

ごめんなさい、今投稿したシオです。よく見たら登校日が2016年と去年でしたので違いますねσ^_^;
スルーして下さい。
すいません

ユーザーの写真

投稿者: 里親登録申請中

投稿日時: 2017年10月13日 21時24分01秒

横入り失礼します。
随分と以前の迷子でも保護先からの再迷子ということが考えられます。
もし距離が遠い場合でも車で移動という事例も、長く迷子を捜していると何度か見てきました。
保護と迷子の後先さえ合っていれば可能性をお考えいただけるようお願いします。