メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

岐阜県加茂郡白川町大利坂ノ東でコザクラインコ(ノーマル)が迷子になりました。

投稿者:mimiccho   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 21090
都道府県
岐阜県
市区町村
加茂郡白川町大利坂ノ東
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】:2018 年 8月 11日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】黒目が少し大きめです。冷たいお水が大好きでよく飲みます。
性別:オス
年齢:9歳
色:ノーマル(身体は緑色で頭と顔は赤色、尾っぽは綺麗な青色です。)
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴きます。お喋りは出来ません。
行動:手乗りでよくなついていますし呼べばすぐ飛んできますが、身体へのお触りは嫌がります。しかしくちばしを撫でたり頭をポンポンするのは好きです。

【届出先警察署名、交番名】:加茂警察署 白川駐在所

迷子になった状況

16時ころ忽然と居なくなっていることに気付きました。窓が少し開いていて、二羽飼いしているうちの一羽だけがいませんでした。家じゅうを探しましたが見つからず、外に出てしまった可能性があります。近所をずっと探していますが、家から離れてしまっているかもしれません。

飼い主さんの情報
投稿者名
MIMI
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: sepineko (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年08月21日 11時21分34秒

17日に 埼玉県でコザクラインコを保護したものです。
こんなに遠くまで移動するのかわかりませんが 呼ぶと来る、触られるのが嫌などの特徴が似ているのでお知らせします。
しきりに紙を細長く切って尾羽に挟んでいます。
他に特徴があれば教えてください。

コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: mimiccho

投稿日時: 2018年08月21日 16時26分06秒

sepineko様

コメント有難うございます。

遠方でも、見つかる可能性を願っているので、情報頂けて本当に感謝します。

当方の飼っていた鳥は、紙を細長く切るのは上手なのですが、尾羽に挟む行為は9年間飼っていて一度も見たことがありません。

頭も、もう少し大きくて丸みがあります。

あと、前屈みになると服の襟元から懐に潜り込んでくるのが好きでしたが、そのような仕草はありますでしょうか?

無ければ、非常に残念なのですが当方の鳥とは違うかもしれません。

投稿者: sepineko (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年08月21日 16時54分14秒

連絡ありがとうございます。
夕方になると エプロンの中に入り込んだり、たたんでいる洗濯物の中に 入ろうとしたりしますが 尾羽に挟んだ紙が すぐに外れてしまうものの 頻繁に見られる行動なので 違うのかもしれませんね。
残念ですが 早く無事に見つかることをお祈りしています。