メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

高知市瀬戸西町でセキセイインコを保護

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 20064
都道府県
高知県
市区町村
瀬戸西町2丁目
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2018年6 月 7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:青
【特徴】

保護した状況、現在の保護鳥の状態

窓ガラスに激突して、弱っていたところを保護しました。餌と水を与え元気になりましたが、左側の羽を痛めてる感じで飛びません

飼い主さんの情報
投稿者名
とと
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: とと(保護者) (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年06月15日 12時48分10秒

情報ありがとうございます。残念ながら、羽色と顔が異なってます。今も保護中ですが、左羽が回復し羽を広げるようになりました。情報待ってます。

コメントの画像

投稿者: にんじん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年06月15日 20時38分51秒

そうでしたか。私は丁度二ヶ月ほど前にレインボーのインコを土佐市で逃がしてしまった者でして。もうダメかもしれない…とおもいながらも7年も育ててきたインコですから暇があるとこちらのサイトを見ているんです。本当に逃がした方は悲しみに暮れます。ですが会えなくても生きていればそれでいいと思うようにしました。あなた達のような人に本当に逃がした方は感謝しています。本当に保護してくれてありがとうございます!保護されてインコちゃんは幸せものだと思います!

投稿者: ペットボトルのふた (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年08月26日 9時29分54秒

初めまして。まー7年なんですか?かわいそー、気持ちわかります。私は、日にちは、浅いけど悲しい気持ちと、また、保護してくださってる方がいて、こういう方は感謝です。でも、一日も早く、会いたい。私も、いんこだよりの、まいごと、ほごのちょこちょこみてます。また、みながら、このとりちゃん、どこかに、のってた、とかも、みてます。まいごちゃんもこんなにいらして、また、ほごして、のせててくださってるかたま、こんなにいてくださり、ありがたいなーというきもちで、いっぱいです。わたしも、あきらめたくないけど、こんなに、でてこないと、たべられたのか、まど、どこかに、休みながら飛んでるか、また、かわいーいって、その人の、家のペットにしちゃってるのかなとか、複雑です。レスキューの方や、スタッフ様には、あついひも、さむいひも、かぜのあるひも、台風のひも、もうしわけないなーと、いうきもちと、いっぱいです。、いろんな、こめんとのかたのも、よんでたり、さいきんは、かんかんたさまの、おかあさまが、ショックうけてらして、あきらめないで、と、えらそうに、いってるのに。だめですね。ゆめにまでみたり、よくにてても、ひにちが、ちがうしで、あーあのまいにちです。さいかいできたかたは、ほんとに、らっきーですね、けいさつのほごは、3か月と、よんだし、きもちばかり、あせる、何年たってもだいしなことりちゃん、わすれないですよね。あいたいですね。7年さまが、はやくあえますように。いのってます。

投稿者: ペットボトルのふた。 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月27日 0時18分50秒

ほんと、諦めずにがんばろうね。私空っぽのかごみて、そのまま、畳まず、暑いときは窓に出しといたり、テグスで、ペットボトルの蓋に、穴あけて、吊しといたり、途中自分の罪悪感的に、感じてごめんね、あおちゃん、帰ってきてとこころでおもったり、せっかく、レモンの次に、やってきた、ことりさんだったのに。ぺっとしょぷに、よっては、黄色と、ブルーの飼い主様みつかったのか、と、また、つぎに、やってきた、マメルリハのふかみどりの、まめちゃん、みてたら、かわいくって、もう一羽いると、よんでくれるよときき、かいました。でも、あおちゃんも、とっても、大切な、私の家族だから、さがしてますが、早く見つかる方と、そうでない方といろいろですね。平塚の、ルルドの部屋ラスカの、2会の方に聞いたら、南のうみの方へ旅行中。だそうです。家を思い出してくれたら。または、誰かにひろわれるって。セキセイインコと、マメルリハは、ちがうけど、かわいいです。肩にのって、餌食べて、私の耳とか、かじると、まめちゃん、おみず?って、教えてくれて。どこでも、あおちゃんみたく、くっついてきます。お話しも、覚えてくれてまめちゃん、まめっちゃん、かわいい、ぴーこちゃんかわいい、ぴーこちゃん、こんにちは、と、はなします。マメルリハは、腹話術のようにはなし、びっくりしました。かぞくで、ことばをおしえておぼえてかれるのは、わたしだけです。ことりちゃんは、こころのそこから、ほんとうに、かわいいですね。お互いもう一度会えますように。コメントありがとう。
いんこだよりの皆様、他の一般の方や、探してくださってる方ありがとうございます。

投稿者: ペットボトルのふた。 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月27日 0時40分07秒

追加であおちゃんは、ご飯の時間同じに食べて、ペットボトルのふたでわたしとなげっこ、ごるふのぼーるの、あそび、つかれて、べるをかぶり、きゅうけい、寝るときは私のかお見えないと、怖がる。豆ちゃんは怖いと、私のTシャツで、あしで、くるっといっかいてんて、ぶらさがってます。また、すごいねむいと、かみのけのなか、または、さむいとき。母親って、思ってるみたい。ブランコでねてくれるけど、ひるねとかは、わたしの、まくらのうえでいっしょにねてます。かわいいですよ。いんこだよりの、まめるりはが、かじってこまるも、ためになってとってもいいです。そのページとかを開きたいとき、ぱっとすぐかわってしまうたきあります。にんじん様のとこに、はやくかえってきますように。