メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

千葉県でセキセイインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 21872
都道府県
千葉県
市区町村
市川市
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2018年 9月 26日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:おそらくオス
【色】:白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
 眼が暗めの赤・

保護した状況、現在の保護鳥の状態

健康状態は良好

飼い主さんの情報
投稿者名
M. undulatus
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: みち (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月28日 0時32分21秒

表示用メールアドレス

こんばんは、初めまして。
この度小鳥を保護していただきありがとうございます。
距離的顔立ち的に恐らく違うとは思うのですが、9月18日に埼玉県よりアルビノのセキセイインコを逃がしてしまいました。
私が捜しているコは多分オスで生後8カ月、呼び鳴きの声がとっても澄んでいて、それ以外に口笛みたいにピューイと鳴くこともあります。
逃げた時は人嫌いでしたが気は強めで物怖じはせず致し方なく手に乗ることもあるかも。
他の鳥にはちょっかいをかけるやんちゃなコでヒステリー気味です。
アイリスリングが出かかっていました、写真は8月上旬の物でロウマクは光によって白に見えたりピンクに見えたりして性別がはっきりしていませんでした。
なりすましに情報を与えたくないので返信はお手数ですがメールまでよろしくお願いいたします。

コメントの画像

投稿者: レオ

投稿日時: 2018年11月09日 12時16分27秒

こんにちは、はじめまして。
8月19日に自宅で飼っていた、白いセキセイインコが迷子になってしまいました。M.undulatusさんの投稿を見て、迷子になってしまったインコととてもよく似ていたのでコメントさせていただきました。
保護された場所が、迷子になってしまった場所から近く、とても気になります、、。
その子を実際に見せていただくか、どんな言葉を話すかなどの情報を知りたいのですが、対応していただくことは可能でしょうか?

投稿者: M.undulatus (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月12日 15時35分13秒

レオさん
ご連絡ありがとうございます。

こちらで保護したインコは、言葉は話しません。
鳴き声は大きく、叫ぶように鳴くこともあります。

私はインコを飼ったことがないため、今は知り合いでインコを飼っている人の家にいます。
ご覧になるのが一番だと思いますが、こちらに持ってきてもらう手間もあるため、ほぼ確定という状態にしてからにしたいと思います。
鳴き方についての情報が合致しているようなら、次はどのような特徴が考えられるか、教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

投稿者: レオ

投稿日時: 2018年11月13日 13時19分23秒

お返事ありがとうございます。

言葉を話さない、ということでしたが、もしかしたら環境が変わっておしゃべりをしなくなってしまった可能性も捨てきれません。
迷子にしてしまった子は、1日のほとんどを放鳥で過ごしていました。ですので、ケージなどで過ごしている場合、出たくても出られずに大きな声を出すこともありました。
また大きな特徴として、羽が抜け変わっていなければですが、頭のおでこのあたりの羽が少しだけ前に向かって生えています。
さらに、放鳥時、少し長い距離を飛ぶと小さな声ですが「クックックッ」という感じで鳴きながら飛びます。

写真も添付いたします。

お忙しいところ恐縮ですが、預かっている方とご確認いただければと思います。

コメントの画像