メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

保護しています

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 21918
都道府県
京都府
市区町村
京都市右京区
保護鳥の情報

迷子になった日付】: 30年 9月 26日
【鳥の種類】 セキセイインコ :グレーウィングスカイブルー
【特徴】まだ幼鳥かと思われます。判別しにくいです。
性別:たぶん♂
年齢:?
色:スカイブルー
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:手に乗るより肩に乗りたがります。若いのか動きも早いです。

【届出先警察署名、交番名】:

保護した状況、現在の保護鳥の状態

娘の幼稚園に迷い込んで来たそうです。
先生方は鳥のことをあまりよく知らないので、長年鳥を飼っている我が家がお預かりしています。警察にも届け出をしているそうです。
とても元気で食欲もあります。

飼い主さんの情報
投稿者名
kiyo
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: モリキヨ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月30日 11時57分55秒

表示用メールアドレス

9/4の朝から捜索しているうちのインコに似ています。
迷子掲示板にも投稿しています。
https://inkosuki.info/comu/maigo/21490

こちらは岐阜県ですが、日数がたつのでもしかして?と思ってます。
 

顔の斑点の模様や、 背中の模様がわかる写真を
おねがいできませんでしょうか?

よろしくおねがいします。

うちのインコの鼻の色は写真撮影時は茶色でしたが
逃げたときは白でした。

コメントの画像

投稿者: お返事 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月30日 16時42分34秒

コメントありがとうございます。
迷子掲示板も拝見いたしました。
画像を掲載しますが、情報を拝見したところ、違うような気がします。。
目の色や体格等々、保護した子はまだ生後1年未満と思われます。
画像があまり綺麗ではなくわかりにくいかもしれませんが、念の為お確かめくださいませ。
よろしくお願いいたします。

コメントの画像
コメントの画像

投稿者: モリキヨ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月01日 9時00分49秒

画像ありがとうございます。幼鳥かどうか、体格の違いまでは
画像をみた限りではあまり違いがわかりませんでした。
言われてみれば・・といった感じでしょうか。

ただ、明確に違うなと思ったのは 羽の長さです。
うちのインコちゃんは 羽をカットしていません。

画像ですと保護インコちゃんはクリッピングしてあるのがハッキリと確認できます。
保護インコちゃんがもともと羽をカットしてある個体なら
発見場所から近い場所で飼われていた可能性ありますね。

投稿者: 工藤 清水 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月01日 10時48分48秒

我が家での事故防止のため、止む終えなくクリップはうちでさせていただきました。
我が家には大型インコや中型インコもおりまして、大型インコのケージ等に乗ると危険ですので。。
そうですね、写真ではわかりにくいですがまだ子供ですし、おしゃべりも全くしません。
遠いですがもしかして…と、私も迷子ちゃんを観察しましたが、やはり違うように感じています。。
1日も早くモリキヨ様のインコちゃんと繋がることを願っております。

投稿者: モリキヨ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月02日 8時39分03秒

保護インコちゃんのためにクリップされたのですね。
保護者様のようにインコに詳しい方なら
飼い主様も安心してくれるでしょう。

・・・言われてみれば幼鳥のような気がしてきました。

感動の再会が実現するようお祈りしています。