保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: ばるたん (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月20日 1時42分45秒
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月20日 2時14分31秒
投稿者: お台場28号 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月20日 16時03分58秒
こんにちは。
お台場に住んでいる者ですが、お台場の11階ベランダから
不注意で逃げられてしまいました。
ベランダからレインボーブリッジを超えて都心方向に
飛んで行ってしまいました。
時期は八月の始め頃でしたが、あまりにも家で飼っていた
セキスイインコに似ているので投稿しました。
インコのはー名前はピーコです。お話しをします。
ピーコちゃんとか、おとうちゃんとか、しゃべります。
保護された場所はだいぶ遠いと思いますが、
家の中では放し飼いをしていましたので、羽は切ってしませんでした。
そのせいか、家の中でも毎日、飛んで遊んでいました。
写真を添付しますので宜しくお願い致します。
お台場の佐々木です。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月20日 17時13分08秒
とてもそっくりに見えます。
(ただ、私は青いセキセイインコならどれも同じに見えるような素人です)。
保護の時に50cmほど飛び上がりましたが、それ以上は飛ばず、すぐに捕まえる事ができました。
また、保護して1週間ですが、今の所しゃべった事はありません。鳴くだけです。
ピーコちゃん、ピーコと語りかけてみましたが、反応はありませんでした。
今日、写真を撮りましたのでupします。ご確認下さい。
投稿者: お台場28号 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月21日 0時50分49秒
お返事遅くなり申し訳ございません。
(ついこ)さん お写真有難う御座いました。
家で飼っていたインコ、ピーコちゃんにそっくりです。
あまりにも似ているので驚きました。
意外とおとなしい性格で、人に慣れています。
ピーコちゃん、おはようとか、おとうちゃんとか、しゃべります。
最初はおとなしいけど、人に慣れてくると、しゃべります。
家の中で放し飼いをしていますが、夕方5時のチャイム
(夕焼け小焼け)が流れると自分から籠に入り餌を食べ始めます。
そして、6時に寝せて、翌朝6時に起こします。
そんな感じで外が暗くなると、餌を一杯食べます。
もし、そんな仕草が有りましたら、ご一報いただければ幸いです。
又、音楽が好きでテレビやパソコンから音楽が流れると
ピィーピィーと合わせて鳴いたりもします。
そんな感じのインコでする
因みにオスであります。
今回は早急の返信有難う御座いました。
もし、(ついこ)様がお時間の取れる日が有りましたら
是非、お会いしてインコに会ってみたいです。
日時を指定していただければ、出向きたいです。
一日一回、いんこだよりを見ていますので、ご一報を
宜しくお願いいたします。
お台場の佐々木です。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月20日 17時17分40秒
投稿者: お台場28号 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月21日 1時10分40秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月22日 21時49分36秒
お返事遅くなりました。追加の写真ありがとうごうございます。
顔が良く写っていましたのでじっくり比較してみました。以下の3点が異なるようでした。
①藍色の下に隠れている黒丸模様
ピーコちゃんは見えますが、保護インコは殆ど隠れて見えない。
②一番小さい黒丸模様
ピーコちゃんは真円に近いのですが、保護インコは縦に長い。
③足の色
ピーコちゃんは青色ですが、保護インコは概ね肌色で薄く青色がある程度
また、保護インコは人になれていなようで、人間が鳥籠の近くによると距離をとろうと後ずさります。
府中警察署に届けを出しておりますので警察に申し出ていただければ対面可能です。よろしくお願い致します。
この後、遅い時間になるかもしれませんが、twitterにもいくつか写真をup予定しています。よければそちらもご確認下さい。
投稿者: お台場28号 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月23日 12時47分41秒
お返事ありがとうございます。
●黒丸が少しずつ違いがあるようですね。
良く見ると若干の違いがあるみたいですね。
色々と比較して頂き、返信ありがとうございます。
若干の違いがわかりました。
今回はお世話になりました。
どうもありがとうございました。
これで失礼いたします。
お台場の佐々木より。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月23日 22時51分41秒
佐々木様
こちらこそ佐々木様にご連絡頂いたおかげで、飼い主さんがみつかるかもしれないという希望が持てました。
感謝です。
まだ飼い主さん探しは続けます。
もし保護インコの行く末が気になった時は、
ここ、もしくはtwitter(https://twitter.com/ydl3B7XN0Gg0lE2)を覗いてみて頂ければと思います。
佐々木様のピーコちゃんが早く見つかりますように。
ありがとうごうございました。
投稿者: hisami.jolf.ne… (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月26日 10時45分45秒
投稿者: わか母 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月22日 19時59分22秒
はじめまして。
保護掲示板のコメントでこちらを知り驚いています。
9月下旬に福生市北田園から逃がしてしまったインコに写真がそっくりなので。
特に、尾っぽの色合い。
真ん中が薄く両端が濃くなっている点。
顔や模様も。
内側の後ろ脚の爪は横向きになってないでしょうか?
言葉は、たまに名前のわかを何故か小声で、おかえりは二羽飼いしてから聞き取りにくくなりました。
爪の確認を、どうかお願い致します。写真が何故か載せられずまた後で載せます。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月22日 21時54分06秒
わか母さま、はじめまして。宜しくお願い致します。
迷子掲示板の方を確認致しました。
しっぽや爪が極力写っている画像をup致します。ご確認下さい。
爪については、今は良く眠っていているので、明日の明るい時間に確認致します。
その時に、わかという名前とおかえりと話かけてもみますね。
私が鳥に慣れていな為なのか、手に乗るような事は無く、ケージの近くに寄ると後ずさります。
この後、遅い時間になるかもしれませんが、twitterにもいくつか写真をup予定しています。よければそちらもご確認下さい。
それと、写真が何故か載せられず、ですが、自分も先日同じでした。コメントをする時に、新しいコメントが投稿されたらメールで通知するという項目があるのですが、ここのチェックをOFFにしたらupできましたので、よければ試して見て下さい。
投稿者: わか母 (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月22日 22時27分09秒
投稿者: ≪アバルト≫
投稿日時: 2018年10月30日 0時25分47秒
初めまして、当方埼玉の久喜市なので可能性は低いと思いますが、当方が逃がしてしまった時期10月4日を考えると可能性が無いこともないか・・・と思い連絡いたしました。
当方の写真が少ないので確認が難しいかと思いますが、よろしくお願いします。
参考までに、家の空くんは標準的なセキセイインコより一回りくらい小さく、体重は逃がした時点では30gでした。また、はなが男の子なので青なのですが、少しくすんでいると言うか、色がはげてるというか、すこし、茶色っぽいというか・・・純粋の青ではありません。
先生に診てもらったときに、肝臓が悪いからお鼻がそういう色だと言われています。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月30日 7時17分43秒
アバルトさん、はじめまして。ご連絡ありがとうございます。
鼻の色に特徴があるのですね。鼻が写っている写真を集めてみましたのでご確認下さい。
保護時の体重は26.9gでした。
私が確認した所、顔の黒い模様(スロートスポット)が少し異なるようでした。ただ、模様は換羽で変わる事があるらしいのです。頂いた写真の時期はいつ頃撮影したのものでしょうか?
また、おしゃべりする、手に乗る、人に懐いている、などは如何でしょうか?
保護したインコは、今の所、おしゃべりしません。人にも慣れていないようで人間が近くに寄ると後ずさりします。
twitterにも保護インコの写真があります。宜しければこちらもご確認下さい。
https://twitter.com/ydl3B7XN0Gg0lE2
投稿者: ≪アバルト≫
投稿日時: 2018年11月05日 22時15分58秒
お返事遅くなり申し訳ございません。
蝋幕(鼻)の感じはこんな感じだったように思います。
我が家の空くんは、日がした時点では、おしゃべりしませんでした、逃がしてしまった1~2週間くらい前から、ごにょごにょ言うようになりました。
(良く聞くと。ピカ?たろちゃん)と言っている様に聞こえるときがsります。)
また、当方の写真は2ヶ月くらい前の写真で、羽が切ってあります。
当方でお迎えした時から、羽は切ってあり、その後は切っていません。
当方の空くんは手乗りですが、
羽が伸びて飛べるようになってから、なかなか乗ってくれなくなってます。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月31日 1時15分36秒
お返事ありがとうございます。
おしゃべりはしないが、ごにょごにょ言うのですね。
現在、保護インコは別の家で保護して頂いております。
その方から、寝る時間が近づいて来た頃にごにょごにょ言い出して少し歌ったと連絡がありました。
歌、というか、呟き?かもしれない。小さめの声でゴニョゴニョって言い続けます。
まったりしてるときにそんな感じの鳴き方をするのかもしれません、という内容でした。
よく聞くと「ピカ?たろちゃん」と聞こえるときがあるとの事なので、保護宅に聞いてみます。
他にご質問やご要望ございますか?ございましたらお伝え頂ければと思います。
あ、宜しければ空くんの好物がありましたら教えて下さい。
保護インコは殻付きシードは食べるのですが、今の所、その他の食べ物は食べませんでした。
投稿者: アバルト (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年11月05日 22時16分17秒
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年10月31日 21時31分29秒
アバルトさん、ご返事ありがとうございます。
今日、迷子インコの保護をお願いしたから連絡があり、
アバルトさんと知り合いだという事が判明しました。
近いうちに保護者からアバルトさんに直接ご連絡があるかと思います。
お知り合い同士で進めた方が話は早いかと思いますので、連絡をお待ち頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
投稿者: ついこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2018年11月05日 12時54分28秒