メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

愛知県 セキセイインコ 南警察署保護

投稿者:さざなみ   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 21994
都道府県
愛知県
市区町村
名古屋市南区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 30年 10月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:確認して下さい
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

保護した状況、現在の保護鳥の状態

 

名古屋市南区の南警察署で届出が有り、10/10から1/2迄、私の方で小鳥を預かる事になりました。

小鳥は名古屋市南区南野1丁目辺りの、保護された方の敷地で保護されたそうです。

小鳥が気になる方は、名古屋南警察署にお電話を入れて下さい。警察署を通しての、小鳥の確認となります。

名古屋南警察署  忘れ物会計課

052-822-0110

 

飼い主さんの情報
投稿者名
ルル
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: あんどうなつ

投稿日時: 2018年10月05日 9時56分06秒

今は警察署に保護されているんですよね。

場所が遠いので可能性も低いと思い、警察に連絡する前に確認していただきたくて。ご記憶の範囲内で確認をお願いしたいです。

ユーザーの写真

投稿者: さざなみ

投稿日時: 2018年10月05日 12時19分14秒

記載内容が表現足らずで申し訳ありません。

小鳥ちゃん、ご心配の事と思います。

私は、この小鳥を南警察署に電話で確認したんですね。人づてに保護されていると聞いて。ボディーは真っ黄色だそうです。向こうのお話の特徴と、貴方様の写真の子とは、私は違うと思います。

でも、気になるようでしたら、

南警察署  忘れ物会計課

052-822-0110

に電話して、確認して見ても良いと思います。

その方が落ち着くかましれません。

 

お互い見つかると良いですね。

投稿者: あんどうなつ

投稿日時: 2018年10月05日 13時13分52秒

返信ありがとうございます。

こちらこそ思い込みでお手をわずらわせてしまって申し訳ありません。

さざなみさんのように小鳥に気持ちを寄せている方がいらっしゃることを知って、私の心も少し落ち着きました。

ありがとうございました。

ユーザーの写真

投稿者: さざなみ

投稿日時: 2018年10月19日 8時38分17秒

ごめんなさい。インコ便りから、黄色いインコでのメールがあって、間違えてしまいました。申し訳ありませんでした。

投稿者: 瑠璃色 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月19日 3時19分13秒

正面から撮った写真はありませんか?可能であれば何枚かアップして下さい。居なくなったうちの子か判断したいのでお願いします。これ1か月前の写真です

コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: さざなみ

投稿日時: 2018年10月19日 8時35分28秒

おはようございます。

良く似ていますね。

お写真アップ致しますが、他に特徴はありませんでしたか?

何か、他の色がかかっているとか?

もし、ありましたら教えて頂きたいと思います。

もし良ければ後ろ姿を写した写真はありますか?

もし、あるならお写真アップお願い出来るでしょうか?

宜しくお願い致します。

コメントの画像

投稿者: 瑠璃色 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月20日 19時29分39秒

お返事ありがとうございます。背中の写真古いものしかありませんでした。5月に撮ったものですがアップいたします。特徴・オスでたまにですがごにゃごにゃ喋る時がありました。・先天的に上くちばしの右側の厚みが厚かったため、自然に削れず、上くちばしが右に。下くちばしが左にずれてました。酷い時の写真アップします。その矯正で週1で動物病院でくちばしをトリミングしてました。当時は、じっとしている子だったので、おもちゃ等を噛んで自然に調整されてませんでした。・羽色は黄色ベースで頬と尾と風切り羽の先が白です。・生後6か月になります。

コメントの画像
コメントの画像

投稿者: 瑠璃色 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月20日 20時05分11秒

風切り羽はカットしてません。
くちばしのかみ合わせがきれいに左右対称でありません。
眼は黒でなくブドウ色です。

ユーザーの写真

投稿者: さざなみ

投稿日時: 2018年10月20日 20時49分52秒

今晩は

 

ご連絡ありがとうございますm(_ _)m

物凄く懐いていらっしゃいますね。

うちで保護している子は、女の子のようです。

目は、赤い色です。

鼻がキレイなピンクで、嘴は綺麗な状態です。南警察署で保護された時期を考えて嘴のトリミングが必要とは思えません。後、ゴニョゴニョ喋りません。

性格は、気が強いです。

後ろの羽根先、グレーかかってます。

申し訳ありません。

多分、違うと思います。

お写真、送ります。ご覧ください。

コメントの画像

投稿者: 瑠璃色 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月20日 22時49分19秒

お返事ありがとうございます。
性格は、穏やかな子でした。
メスの子は気が強い子がほとんどだと思います。
だから嘴も併せて、残念ですが私の子と違うみたいです。
ルチノー種は黒色素が欠損しているので
羽根先、グレーかかっているのはめずらしいですね。
大切にしてあげて下さい。

ユーザーの写真

投稿者: さざなみ

投稿日時: 2018年10月21日 6時28分05秒

おはようございます。

以前、ボタンインコと十姉妹を飼っていました。この二羽は、嘴の噛み合わせ悪くカットしていました。

二羽とも、性格が穏やかでした。共通点なのでしょうか?

貴方様の小鳥さんも、貴方の所に帰って来たいと思っていると思います。

早く戻って、来れるとよう祈っています。

追伸  近所を探されと言う事でしたら、バードコール言う物を使用されてはいかがでしょうか?一度、ネットで調べてみてください。、音が出る器具で、小鳥が反応するそうです。知っていたら、ごめんなさい。