メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

アカエリゴシキセイガイインコが飛んで行ってしまいました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 22400
都道府県
東京都
市区町村
調布市深大寺北町
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】: 30年 7月7 日
【鳥の種類】 :アカエリゴシキセイガイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2歳
色:写真参照
鳴き声、おしゃべり:たまにエリチャン
行動:活発で噛み癖が激しい、肩の上が好き

【届出先警察署名、交番名】:三鷹警察署

迷子になった状況

以前、メールをくれたという方へ、受信が出来なかった為、お手数おかけしますがもう一度お願いします。

飼い主さんの情報
投稿者名
ゲスト
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月30日 23時18分10秒

すいません。依然送信したメールの控えはないので。簡単にこちらへ書かせて頂きます。警察の紛失物掲示板、警視庁、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木などを検索されたらどうですか?神奈川に確か貴方のインコちゃんと類似している特徴のインコさんが載っていたので、そのNOをお教えしたのですけど。今それは忘れてしまいました。警察がリンクを張ってるから1か所で十分とお考えの方もいますが。各警察へ直接電話などで問い合わせた方が見つかるのが早いと思います。なんせ動物の迷子や逃がす数が多いですから、警察もそればかりに時間を割けないと思いますので。自分で検索かけるのが面倒な場合は、各警察へお電話してみてください。掲示板には、偽の飼い主防止で、鳥名や詳しい情報など書かず、単に何色とかそんな程度しか出てませんから。電話で確認した方が早いと思います。また、都内だけでなく、近県の鳥のNPO団体などにも電話して確認してください。かなり時間かかってますし、貴方のインコさん、餌を食べないと24時間以内とかで死んでしまいやすい鳥さんなので、誰かが保護してくれるか、インコさんの食べる餌が外にないと助かる可能性が低いのでお早目に探して下さい。カラスや野良猫なども心配ですしね。
どうしても自分で難しい場合は、TVの志村動物園などに出ているペット探偵に、ご相談し、有料で頼んで見つけてもらうのも1つの手です。ただ、鳥を扱うか、いなか?そこはわからないので、ご自分で電話で確認してみてください。URLとか検索かければ出てくるはずですから。
早く見つかるといいですね。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月31日 17時33分24秒

貴重なコメントありがとうございます。
まずは神奈川警察に連絡して、うちのインコと番号が一致してるか確認します。
一ヶ月ほど前に、貼り紙を見たうちのすぐ近くの住民から「色鮮やかな鳥が飛んでるのを見た」という連絡があったもので、それがうちのインコなら、神奈川県まで行ってる可能性は低いですけど。
たとえ生きてるとしても、このまま冬を迎えてしまったら気温に耐えれられなくなるので、生存を願って手を尽くします。

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月31日 23時08分59秒

こんばんは!その状況でしたら、ますます、日本テレビ(4ちゃん)の志村動物園に出演されてるペット探偵に頼まれたらどうですか?貴方のインコちゃんは、別名レインボーという呼び名があるように、非常にカラフルです。なので、近所の方の目撃情報はかなり貴方のインコちゃんである可能性が高いと思います。餌が無くなれば餌のある所へ移動する可能性もありますけど。おそらくまだ本格的に寒くないため、餌があると思うので。近所にいるのではないでしょうか?神奈川県警にある届は、ご存じかと思いますが、3か月で掲載されなくなります。神奈川県警に電話して問い合わせしつつ、捕獲の依頼をプロにかけた方がいいと思います。合わせて、近隣の植物園や鳥の動物病院、NPO団体で鳥の保護をしている所、鳥ショップなど可能な限り確認された方がいいですよ。1か月前にカラフルな鳥を近所の方が観たのなら、見つかりると思いますので。あとは、SNSなどが1番情報集まると思うので、Rツイートを都度かけた方がいいと思います。
なんとか寒くなる前に捕獲できるといいですね。それでは失礼します。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月13日 12時50分29秒

表示用メールアドレス

先日、ペット探しのプロに相談したところ、やっぱり鳥は厳しいようです。金額も1週間で数十万かかるみたいで。
こうなれば、まだ生きてくれてる事を祈って、情報収集していこうと思います。

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月16日 0時50分59秒

そうですか。。大変でしたね。それでしたら、見かけた方の付近を聞き込みしたり、SNSなどに載せて情報求めたりしてみてください。あとは、長い虫網をもって鳥さんが飛んでいたらすぐ捕まえられるようにしてみて下さい。
捕獲とか、警察が手伝ってくれるといいのですが。動物園とか脱走したインコに麻酔銃とかで打って捕獲するとかいいますけど。大型じゃないと当たり所悪いと死んでしまいますよね。早く見つかることお祈りしています。

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月31日 23時14分07秒

補足ですけど、知人は、例えば東京都のどこどこの交差点付近で、うちのインコをみかけた方がいましたが、他に見かけた方いませんか?などとSNSで呼びかけたりし、ツイートしてました。すると、僕もどこどこの交差点でみましたとか、情報がどんどん集まり、すぐに見つかったそうですよ。
その近所の方がどの辺に見かけたのか?確認し、ツイートされてみてはどうですか?情報見た方に拡散お願いしたりとか。今の時代SNSが1番早いと思います。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月02日 12時28分22秒

ありがとうございます。
神奈川県内の警察で検索したところ、うちのインコと同じ特徴の鳥を保護してる所はないとの事でした。
というわけで、そのプロに依頼してみます。

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月24日 16時13分38秒

@ktymtmk

上の方が、新潟の方のツイッターかと思います。番号などは、表に出さず
(なりすまし防止のため)メールでのやり取りの方がいいと思います。

管理人様が消してくれることがありますけど。

後、1日なんと150キロも飛ぶ鳥もいますので(オーストラリア原産の鳥なども)
貴方のゴシキちゃんが、新潟まで飛ぶ可能性もあると思います。もう行方不明から4か月ぐらいですよね?

飛ばなくとも車の荷台などの荷物例えば植木などに隠れて止まり、新潟まで移動した可能性もあると思います。

見つかることお祈りしています。写真みるとなんとなく似ていますよね。ただ目の感じは違うような気がしますけど。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月24日 22時13分55秒

投稿してくれた、今保護してるという新潟の方から返信がないから、警察署に連絡したところ、うちのインコのリング番号とは一致しないと言われました。

週明けに警察の会計課から、保護してるという方へ再度確認してくれるそうです。
ところで、なりすましとか、投稿写真のどちらかが偽物の可能性があると考えてるんですか?

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月24日 22時32分11秒

初めに書いたツイッターのアドレスは、その連絡くれた方のツイッターです。

そこへツイートしたらどうですか?ぬこさんという方です。その方が直接拾ったわけでなく、別に保護した方が、ゴシキちゃんの育て方不明で、ゴシキちゃんを何羽か今飼われているそのぬこさんに依頼されて預かったそうです。

貴方がインコだよりに、識別番号を載せていますよね?それを見た方が、
貴方のゴシキちゃんの飼い主と偽り、その番号を保護した方に伝えて、飼い主に成りすます方がいるので、メールなどで、当事者のみでやり取りし、表に誰でもわかるところへ番号出さない方がいいと助言しただけです。管理人さんが巡回している時間だと、そういう投函は削除してくれます。
とにかく、ぬこさんのツイッターにツイートして、連絡とってみてください。@○○○と書いてる番号がぬこさんのツイートで、11月17日にツイートでゴシキちゃんを保護した写真とその件でのやり取りを皆さんツイートしています。あのこんぱまるの識別番号のお写真つき投函、削除できるなら削除した方がいいですね。

あと、元々購入されたこんぱまるへ識別番号伝え、「ゴシキちゃんが保護したけど、このお店のゴシキちゃんですか?」などと問い合わせしてきた方がいるか、どうか確認した方がいいと思います。

保護した方が、識別番号みて、お店に問い合わせして飼い主の貴方を探しているかもしれません。ネットや警察へ届けたりしない方もいますから。
届けずに飼い主さんを探したりする方もいると思いますので。

以前お聞きした際、1か月前に、近所で飛んでいる姿をみた方もいるとお聞きしたので、このゴシキちゃんは、違うかもですが、車などに、乗りこんでしまった場合など、新潟まで移動する可能性も0ではないので、諦めずに頑張って下さいね。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月24日 22時52分05秒

わかりました。色々とありがとうございます。しかも、飼い主である自分に変わって色々と情報収集して頂いてるみたいで、本当感謝します。
これからも、色々と手を尽くします。

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月24日 23時28分12秒

保護してくれた方のツイッターみると、その保護されたゴシキちゃんは、「こんにちは」とかしゃべるそうですが、貴方のゴシキちゃんはおしゃべりしますか?なんとなくですが、おしゃべり沢山している子なので、保護された新潟の子は、オスのような気がします。貴方のインコちゃんは、名前は言うのですよね?メスでもゴシキちゃんは、名前ぐらいはしゃべるけど、沢山おしゃべりするのは、オスのような気もします。
目は、結構貴方のゴシキちゃんより鋭い感じで、胸からお腹にかけて、かなりオレンジ部分が多いのが新潟のゴシキちゃんで、なんとなく、保護されたゴシキちゃんは、見た目年齢も5歳以上のゴシキちゃんのような気がします。とにかく、カタヤマトモコデトロイドなう・というツイッター名の
ぬこさん?という方にご確認下さい。ツイッターのアドレスは、もう1度載せますけど、@ktymtmk です。これで検索すれば出てきますから。

一度此の方に、保護されたゴシキちゃんが貴方のゴシキちゃんかどうか、確認下さい。見た感じなんか違うし、性別はたぶん♂のような気は個人的にはしています。色は同じですけどね。べた慣れの個体だそうです。なんかその点は、どうですか?貴方のインコちゃんはべた慣れじゃないような気はしていますが。。

投稿者: ゲスト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月24日 23時38分15秒

そうですか。とてもうちの子はそこまでしゃべるのは得意ではないです。
人間の男みたいな声で、「エリチャン」と、「カンジャダメ」としか言わないですから。
そう考えると可能性はより低くなりますけど、ありがとうございます。
連絡とってみます。

投稿者: 明子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年11月25日 10時50分02秒

そうでしたか。やはり、1か月前に近所で飛ばれていたので、その目撃情報の近辺をくまなく探された方がいいですね。その鳥さんも早く飼い主様みつかりますように。貴方のゴシキちゃんも見つかりますように!

投稿者: ロビタン (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月23日 13時31分51秒

こんにちは。1年も前の投稿なので多分別のインコだと思いますが、保護しているインコの飼い主さんを探しています。足輪があり、MAL 8とあります。後ろ側の爪が一つ欠損しています。人の手は怖がりますがエサがあれば寄ってきます。2週間、私と過ごしていますが、はっきり言えるのは『おはよう』です。

コメントの画像

投稿者: 通りすがり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月04日 5時16分39秒

初めまして!スレ主さんへメールを送ることができるようですが、メールされてますでしょうか?お手数ですが、ご連絡してあげてください。1年も前の話で恐縮ですが、気が付き次第宜しくお願いします。たぶん飼い主さんはまだ探されていると思います。