メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

横浜市鶴見区岸谷でホオミドリアカオウロコインコが迷子になりました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥を探しています

迷い鳥の写真

投稿No: 22824
都道府県
神奈川県
市区町村
横浜市鶴見区岸谷
迷子鳥の情報

【迷子になった日付】:2018 年12 月6 日
【鳥の種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4歳6ヶ月
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:ピィー!と一声で鳴きます
行動:おとなしく、臆病な性格のためあまり動き回ったりはしませんが、驚くと飛び立ちます
噛み癖はまったくありません
緑の足輪をつけています

迷子になった状況

6日9時頃に外出し、22時ころ帰宅したところ、ケージの扉が開いており、姿を消していました
見かけた方はご連絡いただけたら幸いです
どうぞよろしくおねがいいたします

飼い主さんの情報
投稿者名
こん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている迷子鳥を保護したり目撃された場合は「コメントを追加」よりお知らせください。
飼い主さんへ直接連絡を取りたい場合は、飼い主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: こん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年12月07日 9時15分08秒

お声がけありがとうございます
羽かじりの癖があり、いなくなってしまう直前は治りかけの状態でしたが、環境変化のストレスなどでまたかじってしまっているかもしれません。(添付写真は、症状が特に酷かった時のものです)
あとは、ひまわりの種を人間の手から食べてました。ベタ慣れで、カキカキが大好きです。ニギコロもできます。こちらは、確認できないかもしれませんが…
他に、具体的にお知りになりたい情報などございましたらお尋ねください。

コメントの画像

投稿者: こん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年12月07日 23時19分27秒

クリッピングはしてないです
4年前のお迎えのときにしてありましたが、それ以来は一度もありません

投稿者: こん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年12月08日 23時39分31秒

ありがとうございます!!
現在就業中のため、後ほどお返事させていただきますが、夜遅くになってしまいますので、保護主様のやり取りが可能なお時間を教えていただいてかまいませんか?

投稿者: こん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年12月10日 8時40分54秒

連絡が途絶えてしまいました
インコはまだ見つかっておりませんので、引き続き調査中です
イタズラ目的の書き込みはご遠慮頂ますようよろしくお願いいたします。。