メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

神奈川県厚木市でオカメインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 21880
都道府県
神奈川県
市区町村
厚木市愛甲郡
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2018年 9月 19日
【鳥の種類】:オカメインコ・ルチノー
【性別】:不明
【色】:頭・黄色 ほっぺ・赤系オレンジ 体・黄色が混じった白色
【特徴(なりすましのため簡潔に)】手を差し出すと嫌がります。肩に乗るのは好きみたいです。クリッピングはしてありません。呼び鳴きなど他にも特徴があります。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

公園にて呼び鳴きしていたところ、保護しました。鼻に怪我が有りますが、よく食べよく飲み元気に過ごしています。

飼い主さんの情報
投稿者名
はなみずき
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: キウイのママ

投稿日時: 2018年09月28日 10時26分35秒

表示用メールアドレス

保護してくださりありがとうございます。9/17朝8時頃に横浜市金沢区からオカメインコを迷子にさせてしまいました。窓から高く飛び出してすぐに見失ってしまいました。メス2歳 言葉は話しませんがキィーキィーと良く鳴きます(特に午前)。夜8時寝かせる時に暗くしてから「キウイちゃんおやすみ」と声をかけると小さく可愛く「きぃ」と返事します。右肩にいつも乗っていました。機嫌が良いと逆立ちして遊びます。Twitterの「キウイ@オカメインコ探しています」にも画像アップしました。キウイちゃんと呼んで反応するかどうか、確認よろしくお願いいたします。

コメントの画像
コメントの画像
ユーザーの写真

投稿者: ラミ

投稿日時: 2018年09月28日 17時37分07秒

はなみずき様 オカメちゃんの保護ありがとうございます! 此方、東京の東村山市から9月8日にルチノーのオカメインコ、四歳の雌を逃がしてしまいました。手は嫌がりますが、肩とか膝に乗るのは大好きな子です。呼びなきが多いですが、お喋りはしません。 はなみずき様があげてくださった写真とは逆の目の下に我が家の子であれば目を少し閉じた際に、切れ目があります‥御手数ですがご確認いただけないでしょうか?何卒宜しくお願い致します。
コメントの画像

投稿者: はなみずき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月03日 10時09分06秒

ご連絡ありがとうございます。
目をよく観察したのですが、切れ目は見受けられませんでした。

ユーザーの写真

投稿者: ラミ

投稿日時: 2018年10月03日 15時48分52秒

はなみずき様 確認ありがとうございます! 小田原署のオカメちゃんのように、保護されたオカメちゃんの親御さんが見つかりますよう、祈っております。 ご返答ありがとうございました(*^^*)

投稿者: みんと (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月28日 18時09分45秒

表示用メールアドレス

はじめまして! 保護をしてくださりありがとうございました! 2018,3,30に、東京都葛飾区からオカメインコのルチノー・オスを逃がしてしまいました 名前を「ふく」と言います 呼び鳴きや、おしゃべりをします 家では「ふくちゃん、ふっくん」と声をかけたりミッキーマウスマーチやビビディ・バビディ・ブーを口笛で吹いていました(飼い主が吹くと真似をしました) 以前同区から迷子になったオカメちゃんが5日で池袋まで飛んだと伺い、広域で探しております 約半年経ってしまいましたが探しております よろしくお願い致します

コメントの画像

投稿者: 麦飯

投稿日時: 2018年09月29日 9時35分19秒

はじめまして、オカメさんの保護ありがとうございます。うちのは9/11に杉並区から逃げました。見た目としては頬の赤い部分の形が少し違うかなというのと、冠羽がうちの方が少し少ないような気もするのですが、手を嫌い肩に乗るのは共通しています。歌ったり喋ったりは全くありませんが、台所用品のラップを見せるとギャーギャーと怒ります。この点ご確認いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

コメントの画像
コメントの画像

投稿者: はなみずき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月03日 10時20分57秒

ご連絡ありがとうございます。
台所用ラップ、サランラップ、クレラップ共に30センチの物を見せてみましたが、特徴ある反応は見受けられませんでした。

投稿者: よしぴー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年09月30日 20時06分23秒

横入りですみませんm(__)m
ここで探されてる方で今日成田西交差点で保護されて警察に届けられていますので
Facebookの方でみましたので
1度確認の方宜しくお願いします
私は大阪なので地理感がなくてすみません。

ユーザーの写真

投稿者: ラミ

投稿日時: 2018年10月01日 0時52分55秒

よしぴー様 貴重な情報を書き込んでいただいてありがとうございます! 小田原署に届けが出てるみたいなので確認してみます!

投稿者: キウイのママ

投稿日時: 2018年10月01日 11時35分36秒

小田原警察に確認したところ、成田西で保護されたオカメインコはすでに飼い主が見つかり引き取り済みでした。情報ありがとうございました。

投稿者: つくしんぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月08日 2時40分17秒

はなみずきさん
お疲れ様です。
9月9日のお昼頃に、私の不注意で逃してしまいました。
生後1ヶ月頃から飼い始め、10ヶ月になります。
インコの名前は『プリン』です。プリンと呼べば、時々ですが返事をします。 ミッキーマウスのマーチ?の歌を覚えさせてる途中でした。たまに最初のフレーズだけ音程は微妙ですが、なんとなくで歌うこともあります。そして、テーブルの上で遊び道具として綿棒を渡してあげると、必ずと言って良いほどテーブルの縁まで行って、綿棒を落とします。
とにかく呼びなきが多い子でした。
その程度の情報で申し訳ありませんが、どうでしょうか。
ちなみに住まいは東京都八王子市です。
よろしくお願いします。

投稿者: はなみずき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月20日 13時11分16秒

ご連絡ありがとうございます。
長らく様子を見た返答としまして、
ミッキーマウス・マーチの歌を聞かせてみたり、口笛を吹いたりしてみましたが、反応が見られませんでした。綿棒は好きなようでよく遊んでいますが、恣意的かと思われます。また、平均がわかりませんが、呼び鳴きも多くします。

投稿者: つくしんぼ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月20日 16時09分33秒

いろいろと試して頂きありがとうございます。プリンだとはっきり分かるような特徴があまりなくて……ミッキーマウスのマーチも覚えさせてる途中でしたし、仕方ないですね。情報が乏しくてすみませんでした。

ユーザーの写真

投稿者: パルメジャーノ

投稿日時: 2018年10月09日 17時21分16秒

はじめまして

8月に横浜で迷子になりました

1歳のメスです

ハネキリはしていません

紙コップや段ボール梱包用の硬いナイロン紐をあげると

縁を噛みながら持ち上げたりして遊ぶのが好きな子でした

人が横になって膝立した状態で寝転ぶと足の上で遊ぶのが好きでした

何か特徴などないでしょうか?

https://inkosuki.info/comu/maigo/20852

投稿者: はなみずき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年03月08日 12時04分08秒

ご連絡ありがとうございます。
大変お返事が遅くなりすみません。
イヤホンコードのようなやわらかいもの、また少し固めなプラスチックを噛みます。頻繁ではないですが、かごに備えついているご飯の容器を、催促時に持ち上げるといった行動も見受けられます。
特徴としまして、物怖じせずにピョンと移動し、床や机の上をよく探索しています。人の体の上で過ごすのも好きなようです。

投稿者: キイロ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年10月14日 15時37分33秒

コメント失礼します。当方9/24に東京都から逃がしてしまいました。お顔が似ているのでどうかなと思いました。特徴は鳩ぽっぽの童謡を歌い、後頭部がはげています。確認のほどよろしくお願いします。https://inkosuki.info/comu/maigo/21816

投稿者: 米田 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年12月17日 8時10分26秒

もう飼い主みつかりましたか❓
4月に逃げてしまったので、、、
でも近くなので気になり連絡しました。

コメントの画像

投稿者: はなみずき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年03月08日 13時21分09秒

ご連絡ありがとうございます。
大変お返事が遅くなりすみません。
引き続き現在も、飼い主の方を探しています。
保護しているおかめちゃんは、鼻の怪我も良くなり、元気に我が家で過ごしています。個人では判別が難しいため、近々新しい写真を上げたいと思っています。

投稿者: 米田 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年03月08日 14時10分46秒

表示用メールアドレス

まだ飼い主見つかってないのですね、、、

うちのルチノーは逃げてしまってからもうすぐ1年になってしまうのですが、、、、
たまらなくメールしてしまいました。

コメントの画像