メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

大阪市淀川区でセキセイインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 24667
都道府県
大阪府
市区町村
大阪市淀川区
保護鳥の情報

【保護した日付】:2019 年 6月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】大人しくなれています

保護した状況、現在の保護鳥の状態

6月2日夕方にベランダの網戸に鳴いてへばりついていました。大変お腹が空いているようで、文鳥のご飯を食べさせました。次の日病院に連れて行き、今は健康状態は良好です

飼い主さんの情報
投稿者名
あーちゃんママ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: あーちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月05日 14時26分17秒

こんにちは。ご連絡ありがとうございます。顎の模様がmapimapiさんのインコちゃんとはだいぶ異なります。
羽の色も残念ながらグラデーションが異なります。インコちゃん見つかるといいですね。

投稿者: ちたくん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月05日 20時15分50秒

6月2日お昼頃に飛んで行ってしまいました。水色のセキセイインコです。自分で毛をむしる癖があってお腹と羽を広げた背中は毛がない様な状態です。女の子で気まぐれにぴーちゃんと言います。インコだよりにも載せています。確認お願いします。

コメントの画像

投稿者: あーちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月05日 21時07分58秒

ちたくん様。
はじめまして。こんばんは。
インコだよりに掲載のお写真も拝見しました。
うちで保護しているセキセイインコさんは、背中、お腹共に羽がしっかりと生え揃っています。
そして、顎のしたの模様がぴーちゃんさんとはだいぶ異なります。
ちたくん様のぴーちゃんさんがはやく見つかる事願っています。

投稿者: マリっ子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月05日 23時17分03秒

5月25日のお昼前にパーチを掃除中に飛んで行ってしまいました。東大阪市です。
マリンといいます。写真を添付するので、ご確認お願いできますか?
インコだよりにも載せています。

コメントの画像
コメントの画像

投稿者: あーちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月06日 10時24分25秒

まりっこさん。
はじめましてこんにちは
インコだより拝見致しました。
うちに迷い込んできたセキセイインコちゃんとは顎の模様がだいぶ違いがあります。まりっこさんのインコちゃんとはだいぶ感じが違うようです。
お力になれずすみません。はやくインコちゃん見つかるりますように。

投稿者: マリっ子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月06日 19時09分42秒

ご確認ありがとうございます。
似ていると思ったのですが、違いましたか…残念です。
保護鳥さんの飼い主さん早く見つかるといいですね。

投稿者: 通りすがりです (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月06日 21時21分14秒

保護に関する情報ではなくてごめんなさい。
他の方とのやり取りを拝見したのですが、顎の模様が黒いポチポチの事でしたら、その部分は換羽で抜けたりまた生えてきたりする場所です。
写真撮影当時は黒いポチポチがなかったけど現在は生えている可能性、逆に撮影当時は生えていた模様が現在は抜けている可能性もあります。
違いがその部分ではないようでしたら申し訳ありません。

投稿者: あーちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月06日 22時53分27秒

通りすがりさんへ。
ご連絡ありがとうございます。換羽期での抜け落ちになるのですね。文鳥しか育てたことがないので、セキセイインコのことがよくわかりません。左は確かに羽の量が少ないです。
左は確かに模様がないので、抜け落ちているように思います。
右側の顎の模様はありますが、
換羽期で生え変わった場合、模様も変わるのでしょうか?変わってしまうのであれば、
その場合は違う箇所にて、見比べなければならないと思うので、私の知識不足になります。
ご連絡くださった方の右顎の模様が皆様のインコちゃんとは違っていたので、違うインコちゃんとお伝えしました。
生え変わってもまた同じ模様なのであれば、大丈夫だと思います。
細やかな気配り本当にありがとうございます。ご連絡ありがとうございます。

投稿者: あーちゃんママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年06月13日 9時34分04秒

みきじゅんさん。
お返事遅くなり大変申し訳ありません。
お写真で見る限り違うような気がしますが、一枚目のお写真と二枚目のお写真も違うように見えてしまいます。
もしよろしければ一度確認しに来られますか?
近くまで連れていきます。

投稿者: ぴぴちゃんの母 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年11月14日 22時27分44秒

あーちゃんママ様、 2018 年 7月5 日滋賀県草津市にてセキセイインコを迷子にさせてしまいました。左の羽根が曲がっているのが特徴で、写真のインコちゃんの特徴に似ていたので、ご確認して頂けると幸いです。
https://inkosuki.info/comu/maigo/20424

コメントの画像