メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

大阪市天下茶屋付近

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 25816
都道府県
大阪府
市区町村
大阪市西成区
保護鳥の情報

【保護した日付】: 令和元年 9月 1日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明
【色】:グレーとブルー混合
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
セキセイインコを飼ってるのですが、コザクラインコの事は無知ですみません。
捕獲した時はかなり衰弱してる様で餌はセキセイインコと同じ物を与えると食べてくれました。
念のために今から病院に連れていきます。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

路上に居るのを発見し捕獲しました。
かなり衰弱しており、手の中でぐったりしている状態でしたが、飼っているセキセイインコの餌と水を与えたら食べてくれました。
ですが、ずっと膨れていて元気がないため、これから病院を受診します。

飼い主さんの情報
投稿者名
とももん
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月01日 18時59分52秒

はじめまして

コザクラインコさんの保護とお世話さらに病院受診ありがとうございます!

元気を回復して、飼い主さんの元に帰ることが出来ますように。

投稿者: 博子 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月01日 21時21分42秒

表示用メールアドレス

保護してくださりありがとう御座います!良い方に保護されて、この子も幸せです。どうか1日も早く。飼い主さんの元へ。帰宅できますように祈ります!小桜インコさんは。ラブバード。飼い主さんがかけてくれた愛情を忘れない賢いところがあります。元気に飼い主さんからの連絡入り帰宅できますように。

投稿者: とももん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月02日 0時23分06秒

病院に行ってきました。
コザクラインコちゃんはたぶん男の子だろうとの事と、酷い下痢をしており、正式名称を忘れてしまいましたが、〇〇バクテリアに侵されてる可能性が高いとの事で下痢過ぎて水分ばかりで便の採取がとても困難なため半々の確率でその病気だそうです。
幸い、ご飯を食べてくれるので、抗生物質とサプリを飲ませて何でも良いから食べさせてあげて、薬を飲んでも良くならない場合、また連れてきてくださいとの事でした。
下痢が酷すぎるので最悪の場合、このまま衰弱して死んでしまう可能性も高いと…
何とか助けてあげたいです!!
飼い主さんのためにも死なせたくないです!
生きて元気に飼い主さんのもとに帰れるようにしてあげたいです!

投稿者: 蛍ママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月02日 0時40分30秒

とももんさま こんばんは
病院お疲れさまでした。ありがとうございました。

コザクラさんの病状が重くて心配ですね。きっと病院で出来ることを聞いてこられているのだと思いますが
あとは暖かくしてあげることくらいしか思いつきません。ペットヒーターとか、なかったら小さいペットボトルにお湯を入れてハンカチなどでくるんでコザクラさんの近くに置いて暖かくしてあげるとか。
なんとかお薬が効いて元気を回復出来ますよう心から願っています。

投稿者: とももん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月02日 0時48分28秒

セキセイインコのヒーターがあったんですが、昨年の冬に使ったあと壊れて、今年買い替えないとって思っていたところで温めてあげれる物がカイロくらいしかありませんでした。
抗生物質は朝と夜に一滴ずつで、サプリはご飯に混ぜてあげるだけと。
薬を飲み終えてもダメだったら再受診してきます!
何とか元気にしてあげたいです!
こんな可愛い子が苦しんでる姿をみてるのは辛いです。

投稿者: あり (未認証ユーザー)

投稿日時: 2019年09月02日 1時01分00秒

こんばんは。
この度は迷子さんの為に手厚い看護本当にありがとうございます(_ _)
メガバクテリアでしょうか?心配ですね。
カイロは酸欠にご注意下さいね。
飼い主様と再会できますように(_ _)