メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報

2014/08/02 我孫子市でセキセイインコが迷子になりました

投稿者:きーちゃん探し中   投稿日:
最終更新日:

迷子鳥が見つかりました。

解決済

投稿No: 2328
都道府県
千葉県
迷子になった状況

こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: きーちゃん探し中→似た子を保護中 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年09月09日 21時03分44秒

本日、優しい方に保護のご連絡を頂き、よく似たインコを柏警察署から引き取って参りました。
【我が家の「きーちゃん」との相違点】長い尾羽が無い(すっかり抜けた?)/細かな羽の模様が微妙に異なる(毛が抜けた?)/イタズラッ子→おっとりさん(旅疲れ?)など。
警察の方々と相談し、ひとまず我が家で静養させながら「きーちゃん」とお喋りするかどうか様子見をする事になりました。もし、お心当たりの飼い主さんが他に現れれば、柏警察署へ連れてゆき首実検して、そちらの子であればお返しするという事に。
【現在の様子】旅の疲れが出たのか、ゆっくりと餌と水をついばみ、うとうとと眠っています。捕まる力が弱っているので、鳥かごでなく箱に入れ、静かに薄暗い環境を作って、そっと静養中です。元気になって、決定的なお喋りをしてくれるといいのですが…。
また様子をご報告します。

投稿者: きーちゃん探し中→似た子を保護中 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年09月09日 21時03分56秒

こちらのサイトに載せて頂いておりました、我が家で静養中のうちの子によく似たインコですが、元気を取り戻すに従って、迷子になる前に喋っていた言葉を再びお喋りするようになりました。残念ながら片足がダメになりましたが、獣医さんにも「もう抗生物質を卒業して良いですよ」と言って頂き、10g以上落ちていた体重もだいぶもとに戻り、ストレスで抜けた尾羽も徐々に伸びて参りました。迷子前にお気に入りだった場所へ飛んで行っては、また機嫌良くお喋りしてくれるようになり、家族みんなで大変喜んでいます。警察の方にもうちの子のお喋りが出来た旨を報告したところ、個体を特定できる特徴ではないため、書類上では11月まで「保護預かり中」となるそうです。警察の方にも本当にお世話になりました。何より、保護して警察に届けて下さり、ツイッターで知らせて下さった方には感謝の気持ちでいっぱいです。こちらのサイトにも本当にお世話になりました。どうか、迷子になっているすべてのインコがおうちに帰れますように…。本当にありがとうございました。