メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

浜松市南区楊子町でセキセイインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 30288
都道府県
静岡県
市区町村
浜松市南区楊子町
保護鳥の情報

【保護した日付】: 2020年8 月28 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:雄
【色】:水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】ノーマルな水色、ハルクインではない。若くはなさそう。やや小さめ。野生に長くいたのかフケ多し。小さな鳴き声。ニギコロレベルで人に懐いている。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

庭木に止まっていたところを保護。フケ多し。エサや水をガツガツ食べるが体重33グラムと痩せぎみ。羽を膨らませ、肛門が汚れているため病気が疑われる。(病院につれていく予定)濃い緑色で硬い糞を一回だした。

飼い主さんの情報
投稿者名
アカサカ
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: アカサカ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月29日 13時40分51秒

投稿者です。先日病院に連れていき、絶食状態からくる脚弱症と診断されました。ビタミン剤を飲ませ、エサをガツガツ食べたため昨日より体重が増え、現在37gです。下痢や低体温症も改善しつつあり昨日より元気です。

投稿者: アカサカ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月06日 22時36分04秒

投稿者です 補足です
一週間経って健康状態も回復し元気にさえずっています。体重は37gで安定しました。

コメントの画像

投稿者: ぴよこのママ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月21日 12時42分04秒

元気になって良かったですね。
うちの子とよく似ていたので、思わずメールしてしまいました。
9/15 に神奈川県藤沢市で迷子になりました。毎日喉元まで涙が込み上げています。薬も飲んでいたので、心配でたまりません。
早く飼い主さんが見つかるといいですね。

投稿者: キナコ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月17日 18時44分07秒

保護して頂いた上に病院までさらに状況まで‼️アカサカ様に保護されたインコちゃんはなんてラッキーな子なんでしょうか‼️本当に頭が下がります。うちの仔もアカサカ様の様な優しい方に保護されていたらいいなぁ。思わずお礼が言いたくコメしてしまいました。助けて頂き有難うございました。飼主さん見つかりますように。