メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

岐阜県でセキセイインコを保護しました

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

写真なし

投稿No: 29872
都道府県
岐阜県
市区町村
羽島郡
保護鳥の情報

【保護した日付】:2020 年 8月 8日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:雄
【色】:水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】幼鳥です。人馴れしています。怪我はしていません。

保護した状況、現在の保護鳥の状態

午前8時頃、ベランダに居た先住インコのケージの上に居ました。空いているケージがあったので、現在はその中でのんびりしています。エサもよく食べ、お水も飲んでいます。

飼い主さんの情報
投稿者名
リモナーダ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: まっち (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月08日 14時42分02秒

2週間前飼っているセキセイインコが逃げてしまい、こちらのインコ便りで投稿させていただきました。
水色のセキセイインコで生後1年ほどです。もしかしたら私が飼っているインコかもしれません。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月08日 21時45分31秒

まっちさま
メッセージありがとうございました。まっちさんの拝見いたしました。とても美しいインコさんですね。誠に残念なのですが、私が保護したインコさんとは、違うようです。お役に立たず、申し訳ありません。まっちさんがインコさんと再会できることをお祈りいたします。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月08日 21時50分08秒

まっちさま
すみません。先ほどの返信メッセージの文面に、不足部分がありました。正しくは「投稿を拝見しました。」です。大変失礼いたしました。

投稿者: まっち (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月08日 23時35分56秒

返信ありがとうございます^ ^
よろしければ写真など見せていただきたいのですが、、

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月09日 7時31分38秒

まっちさま
おはようございます。
写真、あまり上手く撮れていないのですが、昨日、保護したばかりの時に撮影したものを送ります。ご確認ください。

コメントの画像

投稿者: なつなつ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月09日 18時48分03秒

こんばんは
投稿No.29757 です。
念のため確認してください!!
羽島まで、飛べない距離じゃない気がします。
私は女の子だと思ってましたが、、、もしかしたら、、、

他に写真お願いできませんか?
おしゃべりしませんか

よろしくお願い致します

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 11時00分27秒

なつなつさま
こんにちは。コメントありがとうございました。なつなつさんのインコさんのお写真、拝見いたしました。私が保護したインコさんと比べると、なつなつさんのインコさんは、大きいと感じます。また、お鼻の色も違っているように見受けられます。保護したインコさんは、幼鳥で、顔には幼さが残っています。おしゃべりはしません。人間に対して警戒心はなく、手を差し伸べると乗ってきて、カキカキもさせてくれます。肩には乗ってきません。好奇心が旺盛で、ケージに入れたブランコにもすぐに乗ったり、先住インコたち(三羽います)にも、積極的に近寄っていきます。
写真についてですが、今日から所用で岐阜を離れており、インコさんは同居をしている両親が世話をしています。私が岐阜に戻るのは、1週間後になります。追加の写真を1週間お待ちいただけると幸甚です。
迅速にご対応できず、申し訳ありません。
以上、よろしくお願い申し上げます。

投稿者: なつなつ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 18時40分11秒

お忙しい中、返信ありがとうございます
もしかしたら、と、すがる気持ちでした。

いちにちも早く飼い主様が見つかりますように。
保護してくださり、ありがとうございます

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月11日 6時37分27秒

なつなつさま
おはようございます。
私もインコさんを逃した経験があるので、なつなつさんのお気持ちは痛いほど分かります。
岐阜に戻り次第、追加の写真を送りますので、しばらくお待ちください。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月14日 17時37分20秒

なつなつさま
こんにちは。
お待たせしました。追加の写真です。ご希望があれば、他のアングルでも撮りますので、おっしゃってくださいね。

コメントの画像

投稿者: ナオ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 7時59分24秒

はじめまして。当方、6月17日に小牧市で迷子になってしまったセキセイインコをずっと探しています。
頭が白、体が水色のインコです。
かなり時間がたっているので、もしかすると岐阜まで飛んで行ったのかも…と思いコメントさせて頂きました。
写真の子と見比べて頂けないでしょうか?

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 10時24分25秒

ナオさま
こんにちは。コメントありがとうございました。私も以前、インコを逃した経験がありますので、ナオさんのお気持ち、お察し申し上げます。
お写真拝見いたしました。誠に残念なのですが、保護したインコさんとは違うようです。写真を添付させていただきますが、保護した子はまだまだ幼鳥で、小さいです。色の出方も違っています。お役に立たず、申し訳ありません。
ナオさんとインコさんが再会できることをお祈り申し上げます。

コメントの画像

投稿者: ナオ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 10時59分11秒

早々に確認、コメントして頂きありがとうございました。
ウチの子ではなかったのはとても残念ではありますが、インコちゃんを保護して頂きありがとうございました。保護されたインコちゃんが1日も早く飼い主さんのところへ戻れることを願っています。

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年08月10日 12時24分11秒

ナオさま
コメントありがとうございました。インコさんを逃がしてしまった飼い主さんの気持ちを想うと、心が痛みます。一日も早く返してあげたいなぁと想うと同時に、心を込めてお世話したいと考えています。
ナオさんのインコさんが、どこかで元気に暮らしていること、そして一日も早くナオさんの元に戻ってくることを祈ります。

投稿者: コト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月17日 9時00分58秒

初めまして。昨晩コメントした者です。名古屋市昭和区にて4ヵ月の雄の水色の子を日光浴中に逃してしまい、ずっと探しています。投稿NO:28660です。同じ時期一緒に育てた子は鼻が青くなって頬に黒い点も出てきました。お喋りはしそうな時に逃げてしまったので名前は言わないと思いますが、つくねと言います。つくねはケージをくわえて開けようとずっとガチャガチャしている子でした。人には慣れています。連絡をお待ちしております。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月19日 10時01分08秒

はじめまして。返信が遅くなり申し訳ありません。保護したインコさんの写真を送ります。インコさんは岐阜羽島警察署に届け出済です。先週は少し下痢気味でしたが、治りました。とても大人しい子です。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月19日 10時06分38秒

もう一枚写真を送りますね。保護した日はプロフィールにも記載してありますが、8月8日です。特に弱っている様子もなかったので、近隣から逃げて来た子かなぁと思っていました。身体はまだ幼鳥ということもあり、小柄です。放鳥時も元気に飛び回っています。ご確認ください。

コメントの画像

投稿者: コト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月19日 10時29分54秒

ご連絡ありがとうございます。写真をじっくり観察しております。とても似ているなぁと思いますが、幼鳥で、名古屋市昭和区から岐阜羽島まで日数がかかったと言え飛んでいけるものなのかが気になるのと、脚の色が、逃げる前の写真ではピンクを帯びた肌色でした。脚の色は成長に伴い変わるものなのかは、インコを飼うのが初心者で分かりかねます。あと、保護された子は大人しいというのが、逃がした子はケージを開けようと活発なタイプだったので、気になっています。こちらからも脚が写っている写真を添付します。決定出来ずにすみません。

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月19日 11時09分16秒

早速のご返信、ありがとうございました。お写真を拝見しましたが、お写真のインコさんのお腹には、エメラルドグリーンの色が見受けられますが、保護したインコさんのお腹には、それが見られません。脚の色が分かる写真を添付します。
因みに、つくねさんが逃げたのは、いつ頃になりますでしょうか。保護したインコさんは、保護した時、とても元気だったので、逃げてから日が浅いと感じました。

コメントの画像

投稿者: コト (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年09月19日 14時32分59秒

お写真をありがとうございます。確かにお腹の羽色と脚の色が違います。残念ですが探している子ではないと思います。ご丁寧な提示をありがとうございました。保護している子が飼い主さんに見つかりますようお祈り申し上げます。