保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: みつこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2014年09月28日 2時29分47秒
投稿者: みつこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2014年09月28日 13時38分34秒
投稿者: たちうち (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年01月09日 18時50分13秒
みつこ様
初めまして。
飼い主さんが見つかったとはあったのですが、うちで逃がしてしまった子にあまりにもよく似ているのでコメントさせていただきました。人違いならぬ鳥違いであると信じたいですが。。。
・2014年9月17日に岡山市東区益野で迷子になりました。
・飛ぶのが得意(ツバメくらいのスピード、高さで飛んで行きました)
・「オハヨウオハヨウ」「カワイイナァ~」「ピッチャーン」などよく喋る。
・じゃがりこサラダ味と柿の種が大好物。水も沢山飲む。
・手よりも頭や足先に乗るのが好き。
上記のような特徴・行動はありませんでしたでしょうか。
投稿者: みつこ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年01月10日 13時20分14秒
メールありがとうございます。
インコを飼っている人に一晩あずかってもらったのですが、その方が風切り羽がカットされているので遠くからは飛んで来られないのではと助言をただき、保護した翌日に地区の運動会でチラシを配布しました。
家族の方が運動会に来られていてすぐに飼い主さんが見つかりました。
保護した時期が近いので期待されたと思います。
ぴーちゃん(勝手に名前をつけていました、実際はげんちゃんだった)も頭の上が好きでした。
しゃべりそうだけど、具体的にはしゃべってないですね。
一緒にいたのは数時間でしたがとても癒されました。
すでに時間たっているのでたけうちさんもご心配ですね。
今回は残念ですが、無事戻ってくることをお祈りします。
投稿者: たちうち (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年01月10日 14時18分51秒
みつこ様
丁寧にご回答くださりありがとうございます。
別の子だったとはいえ、よく似た子が無事にお家に帰れてよかったです。
うちのインコもみつこ様のような優しい方のところへお邪魔しているといいなぁなどと思いつつ、今後も続けて探してみます。
ありがとうございました。