メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

14/9/26筑紫野市

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

写真なし

投稿No: 3773
都道府県
福岡県
市区町村
筑紫野市原田
保護鳥の情報

【保護した日付】: 14年 9月 26日
【インコの種類】:セキセイインコ・ブルー
【インコの特徴】
みたところノーマルな種類のセキセイです。
羽を怪我をしてます。
そんなに弱ってなかったのと、出先で保護したので連れ帰るまでほぼ一日中なにもあげれてなかったんですがフンも結構だせてましたしので逃げて数日、近所の子と思います。
手には乗りますが、話はしません。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
ぴよ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: やまさき (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年09月30日 22時44分04秒

うちの子じゃなかったけど、もし、これから飼われるなら、
大切にしてあげてくださいね。
インコの本にキャベツはやらないで下さいって書いて
ありました。私はずっとパセリと小松菜をやっていました。
それと、粟の穂がどの子も好きみたいでですよ。
愛情に応えてくれるのがインコですから、可愛がって下さいね。

投稿者: ぴょ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年09月29日 16時17分20秒

写真です!

コメントの画像

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年09月29日 17時46分29秒

筑紫野市の原田です!保護した日は22日です!↑上の日付はまちがえました^^;
羽きりはしてないこみたいです。殻付き餌よりもキャベツが好きよくたべてます。

投稿者: ぴよ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年09月29日 18時38分51秒

怪我が治ってきたのか、とても活発なこです!餌箱のフタを外して散らかすのがくせ?よくします!写メは保護翌日位のものです!

コメントの画像

投稿者: よっし~ (未認証ユーザー)

投稿日時: 2014年10月06日 6時49分23秒

前橋でコザクラインコ探している者です。
飼い主さんは保護した日で検索している可能性がありますので、日時が間違っている場合は新しく書き直して写真とともに再掲載してみてはいかがでしょう?
余計なコトとは思いますが、申し訳ございません。
迷子インコを保護してくださって本当にありがとうございます。