カテゴリー
質問
6才オスのセキセイインコが二週間前から吐き出して病院に行き検便とレントゲンを撮ってもらいました
検便でタチの悪い菌は特になくレントゲンでは肝臓も肺も綺麗だけど、そのうにガスのような影があり触診でもそのうがぶよぶよ、シードが沢山溜まってると言われ抗生剤(水にまぜるタイプ)をもらいました
そのうがぶよぶよなので医師が吐き出させてそのうに溜まった液の検査をしようとしましたが吐かなかったので、そのう検査はまだしていません
吐き気が一時止まっていましたがまた吐き出して病院に行き今度は抗菌剤(直に飲ませるタイプ)をもらいましたが日によって吐いたり吐かなかったりです
2日程前から右側胸の辺りが膨らんでいるような違和感があります
2日前から臭い液体を吐くようになりました
そのう下垂?そのう拡張?食滞などネットを見る限りでは疑ってしまいます
同じ医師に診てもらってよいのかも気になります
こういった症状の経験がある方、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
SNSでシェアできます。
投稿者さんに伝えたいことがあるときはコメントを投稿してください。
特定のコメントに返信したいときは該当コメント下の返信から投稿してください。
コメント投稿にはログインが必要です。
コメント
投稿者: 呉竹
投稿日時: 2021年07月05日 2時11分26秒
すみません。改行できず、読みづらいかもしれません(T-T)
コメント投稿にはログインが必要です。
投稿者: 呉竹
投稿日時: 2021年07月05日 3時42分28秒