迷子鳥が見つかりました。
こちらに掲載されていた迷子鳥は見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: マロン0303
投稿日時: 2022年10月10日 8時45分04秒
解決しました!!
警察署から連絡があり、昨日の夕方?頃には保護されていたようです。
なんで連絡今日の夜なん?
って感じでしたが、無事に見つかって本当に良かったです。
カラスにやられて、頭と首の羽がむしられて禿げてましたが、迎えに行ったら元気でした。
10月8日15:40頃に逃げて直ぐ位に、マンションの並びのパンケーキ屋さんに、コロナで入口を開けてたら入って来たようで、パソコンに止まっていたようです。
お客さんが見ていたらしく、店主は全然気が付かず、小一時間程パンケーキ屋さんにいて、出て行った様子。
その後鳴き声だけ聞こえるので、店主が表に出たら、インコが道路に落ちてて、うずくまっていて、弱っていたらしいです。
羽が変わった色で、伝書鳩みたいな足環をつけているので、店主は何か特別な鳥だと思い、弱ってるので、(カラスに頭や首の羽をむしられ、闘って疲れ果てた?)これでは車にひかれて死んでしまうと思い、店の看板でインコを囲って車にひかれなあたようにして、110番。
その後は警察官がカゴを持って来てくれ、昨日の夕方過ぎ頃にはインコを保護して、餌と水を頂いていたようです。
カラスにやられて、弱りながらにも、ギィーギィー呼び鳴きをして、店主が外に出て来てくれたおかげで、命拾いしてました。
やはり最後は自分の命は自分で守るしか無いのだと思いました。。。
明るい色のインコは目立つのでカラスにやられやすいですが、人間には特別感があったようで、助けて頂きました。
ブリーダーさまが管理の為に赤ちゃん時に付ける足環が結構威力あったようです。
実は昨日、西警察署に、まず迷子の電話していて、そしたら、近所の交番でも、どこでもいいから届出するように言われたので、今朝4時頃、南警察署に遺失物の届けを出していて、でもその時既に、西警察署でインコは保護されてるのに、どんだけ連絡悪いんでしょ。
とは言え、インコ如きで、110番されて、カゴ持って保護しに警察官が来てくれたのも奇跡!
そして、インコちゃんを引取りに行ったら、確か昨日ウチ(西警察署)にインコが逃げたって電話くれてましたよね?
あの後直ぐ位に保護してましてんけど、お宅の連絡先聞いてないし、あの後、南警察署じゃなく、うち(西警察署)に届け出してくれはってたら、もう1日引渡しも早かったんですけどねぇ~!!
イヤイヤ、あんた面倒臭いから、届け出はウチじゃなくても、近所の交番でも、南警察でもどこでもいいですよ~
って、2回位ゆーてましたやん。。。
遺失物の受付させられるの面倒臭かったんやろぉ…
って感じですが、平和な西区は、警察署もよっぽど暇なのか、昨日私が電話した事まで、覚えてくれてました。
ミナミ密着24時とは、程遠い平和な西区です
家は心斎橋付近なので若干南警察署の方が近いのですが、地域的に110番は西区の管轄で、西警察署で保護して頂いてました。
本当に見つかって良かったです。
Twitterや、あちこちのネット掲示板に迷子出して、プリンターのインクもビックカメラにダッシュで飼いに行って、ポスター作って、徹夜でそこらじゅうのコンビニ回って、張り紙お願いして、最後に夜中とゆーより、朝方南警察に届け出して、今日は雨の中スーパーやペットショップも回って、120枚程撒いたポスター回収と、Twitterと掲示板に、インコ出てきました報告で、もう一晩寝られへん。
と、思ってたら、寝落ちしてしまい、起きたら朝4:30w
今から解決の後処理頑張ります
でも、本当に本当に出てきて(生きてて)良かったです。
てか、居なくなった一晩が勝負やのに、昨日の夕方に西警察署がちゃんと保護記録残してくれてたら、こんなインコの事思って死にそうに辛い思いと、徹夜でしんどい思いせんでもよかったとゆー、、、
西警察めw