保護鳥の飼い主さんが見つかりました
こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
投稿者: たまま
投稿日時: 2015年04月11日 19時33分03秒
投稿者: たまま
投稿日時: 2015年04月20日 23時29分06秒
飼い主さんへ無事に辿り着いた経緯】
☆☆インコ探している方、保護している方へ☆☆
無事に迷インコがマイホームに辿りつけますように一例ですが私の事例を報告します。
(経緯は①から順に)
①【背景】私のインコのたまちゃんを探すために思いつく限りの場所(スーパー、学校、病院、シティライフ)にチラシを貼らせてもらった(4月1日)
②数日後チラシを見た方からたまちゃんではないかとの連絡をいただき直ぐに確認したところインコ違いでしたので保護された方の手元に迷子のインコを残し帰宅(4月5日)
③再度連絡し保護したいとお伝えしたところ一週間後までに飼い主が見つからない場合は身内の方が引き取るお話になっていた(4月8日)
⑤私がインコの飼い主探しを事になり新しい保護者になる(4月13日)
⑥いんこだより、Twitter、動物愛護センター、警察署に連絡
⑦いんこだよりより飼い主さん見つかる
【飼い主へ辿り着いたポイント】
・迷インコの飼い主を見つける事を諦めずにとにかく探したこと
・保護している方の環境でネットでの拡散は難しいと判断し、こちらで保護しネットを使った情報拡散が吉と出た
【一言】
実はこのインコさん保護してくれた方もまた別の方に「インコを拾ったから飼えない?」と聞かれ引き取ったそうです。暖かいお家で優しい方にに保護されても探し方がわからず探せずにまた別の方へと点々と渡り歩いていってしまう事を知りました、無事でいてくれる事が一番の願いですが、飼い主の心配と裏腹に知らぬところで離れ離れになっていく事もあります。どうか保護された方や飼い主さんが警察に届け出を出してくれる事を世に定着させてくれればもっと早く飼い主さんと再会出来たはずと感じました。
皆様も諦めずに希望を持ってインコちゃんを助けてあげてください。