メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

鎌ケ谷市 6月9日保護

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 449
都道府県
千葉県
市区町村
鎌ケ谷市
保護鳥の情報

保護してから一カ月がたちます。
投稿が遅くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

6月9日 午前10時頃、千葉県鎌ケ谷市の自宅庭にて保護。
鎌ケ谷警察署には同日届け出済みです。

セキセイインコ・赤目で頭の後ろと羽にうっすらと模様があります。

近づいても逃げませんが、手にはあまり乗りません。肩には乗ります。
怖がりさんで、初めて見るものをとても警戒し、掃除機などの音には毎回跳び上がります。
言葉は喋りませんが、きれいな声でよく鳴きます。

飼い主さん、お心当たりのある方、ご連絡お待ちしています。

 

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
たままま
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: もりた (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年07月09日 7時13分44秒

6月1日に墨田区の自宅から飛んでいってしまったルチノーのセキセイインコを探している者です。
距離があるので、違うとは思うのですが、
、、、

私のインコはきいちゃんと言って、メスですが、ぴよぴよと話しかけると、
ぴよと言います(鳴き声ではなく、しゃべるのを真似してぴよと言います。)

もしお世話されているときに、そのようなことがありましたら、お教えいただけませんでしょうか。

投稿者: たままま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年07月09日 21時36分28秒

今のところ言葉らしきものは確認できていません。
何度かぴよぴよと話しかけてみたのですが、反応しません。

うちにもルチノーの女の子がいます。一歳です。

保護した時はこのうちの子よりも体はひと回り小さかったです。模様もこの一カ月で色は淡いながらもはっきりしてきています。
これは私の印象なのですが、飛び方(とくに着地)、殻付きシードの食べ方などがへたっぴで、もしやそうとう幼いのでは?と思っています。

健診につれていった病院は鳥専門ではないのですが、そちらの先生も若そうだねと言っていました。
フンには粘膜が少し混じっていましたが、ずっと食べていないというほどではなく、逃げてすぐに保護されたのではないか、とのことでした。

いろいろとおやつも与えてみましたが、当初、粟穂やオーツ麦は一切食べず、青菜に至っては怖がって逃げ惑う始末。嫌いというよりは、見たことがなくて怖いとか、食べ物だと認識できていないような感じでした。
今は大好きでよく食べますが。

あと、これも不確かで申し訳ないのですが、たぶん男の子ではないかと思います。今朝の放鳥時に、ちょうど発情期のうちの子の背中に乗ろうとしてました。びっくりして私が邪魔したので、ほんとにその気だったのかはわからないのですが(>_<)

ご質問以外のことを長々とすみません。
ルチノーちゃんは模様がないので難しいですね。なにかの手がかりになればと書いてみましたが、あやふやな情報ばっかりで。  

もし何か他に気になることやご質問があれば、またコメントを下さいね。
喜んで確認させてもらいます。

おしゃべりに関しては気にして聞くようにしますね。

 

投稿者: どうもありがとうございます (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年07月10日 23時05分52秒

詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。
そうですね、おっしゃるとおり、うちの子ではなさそうです(^-^; 詳しく教えていただいたおかげで、うちの子ではなさそうだと確信できたのでよかったです。丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。
ルチノーくんの飼い主様が見つかりますように、お祈りしております。

投稿者: 中川 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年08月26日 19時34分08秒

表示用メールアドレス

こんにちわ、
私はインコちゃんを不注意でにがしてしまいました、インコちゃんをすごくがしています。
そしてこの掲示板を見て、私が飼っていたインコちゃんにとてもにていたためメールを送らせていただきました。私は千葉県成田市に住んでいます。
質問です。写真の黄色いインコちゃんはかみぐせはありますか?ありませんか?

投稿者: たままま (未認証ユーザー)

投稿日時: 2013年08月30日 9時33分25秒

表示用メールアドレス

こんにちは。 
返信が遅くなってすみませんでした。

保護した頃は怖がって咬むことすらできずにびくびくしていましたが、最近はようやく馴れてきたのか、咬みます。特に指の関節のしわしわしたところをガジガジ(>_<) 甘咬みではないです。ちょっと強めです。