メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

2015/9/17頃 東京都でセキセイインコを保護しました。

投稿者:匿名ユーザー (未認証ユーザー)   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 8169
都道府県
東京都
市区町村
国分寺市富士本町2丁目
保護鳥の情報

【保護した日付】9/17頃
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】保護した時にクチバシがデコボコだったので病院に連れて行ったところ、ダニにやられてるとのことでした。

保護した状況、現在の保護鳥の状態
飼い主さんの情報
投稿者名
渡辺
メールを送信
メールアドレス
連絡先SNS

登録されていません

当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月01日 3時28分07秒

初めまして。インコちゃんを保護下さいましてありがとうございますm(_ _)m
インコちゃん…疥癬という病なのですね。
ですが治療で治りますから( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
一日も早く飼い主様が見つかりますように…m(_ _)m
インコちゃんをどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

投稿者: チビきびだんご (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月01日 7時35分11秒

保護そして通院して下さり感謝致します。こちらは8/22に東久留米で同じレインボー種を逃がしてしまい、投稿していた者です。距離的にも考えられます。特徴は、頭が黄色、体が薄いブルー、ろうまくがメスなので薄茶色、羽は切っていません。3歳です。臆病な気質ですが、手や肩に乗ります。たまにモンちゃんとしゃべります。お手数ですが、他の角度からの写真も見せて頂けたら幸いです。こちらの写真も見て下さい。

コメントの画像

投稿者: 渡辺 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月01日 21時11分43秒

表示用メールアドレス

仕事の為、返事が遅くなってスイマセン。チビきびだんごさんの写真の様な顔の右側の模様は見られないのですが…頭の黄色も鮮やかさに欠けますし…

コメントの画像

投稿者: チビきびだんご (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月01日 22時54分06秒

表示用メールアドレス

お疲れの中ご返信下さり本当にありがとうございます。顔周辺の色は分かり難いですが、1ヶ月掛けて飛んでいたらこの様になるのかな、、と思いを馳せています。喉が弱くキュッキュッとよく鳴っていましたがどうでしょうか?また羽が長いのと、頭の色に特徴がありますので、写真を送ります。見比べて頂けますよう宜しくお願い致します。

コメントの画像

投稿者: 渡辺 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月02日 0時14分59秒

表示用メールアドレス

寝落ちしてまして、また遅れてスイマセン。疥癬病という、ダニにやられた病気の為か眼の下の毛色がハッキリしないんですが、毛並みが綺麗だったら似てるのかも…と思い始めてきました。ノドのキュッキュッというのは、今の所、確認は出来ませんが、たまに鳴く様になりました。まだ少し怯えてるので、なかなか上手く写真が撮れないので、実際、見てもらうのが一番だとは思うのですが、どうしたら良いですか⁈

投稿者: たかはしあつし (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月01日 23時15分22秒

表示用メールアドレス

お忙しいなか失礼いたします。
当方8月17日に似たような
レインボー種を
放鳥させてしまいました。
似ている気がしましたので
メールいたしました。
ご確認お願い出来ますでしょうか?

コメントの画像

投稿者: 渡辺 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月02日 0時19分50秒

表示用メールアドレス

連絡が遅くなってスイマセン。写真を見ると少し頭部の黄色が強い感じがします。保護したインコさんは、頭の後が青っぽい感じです。

コメントの画像

投稿者: たかはしあつし (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月02日 9時57分54秒

表示用メールアドレス

渡辺さま、ご返信
ありがとうございました。

念のため違う角度写真を
添付いたします。

あと、「マキちゃん」と
呼んで反応するか
ご確認お願い出来ますでしょうか?

誠に申し訳ございませんが
宜しくお願い致します。

コメントの画像

投稿者: チビきびだんご (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月02日 23時01分56秒

こんばんは。昨日からお騒がせしています。インコちゃんの後頭部の写真を有難うございます。その後、喉の音はどうでしょうか?他の写真も家族で何度も見比べましたが、後頭部の模様と、首の周りが黄色いところ、わりとふっくらしている所が、残念ながらうちの子ではないと判断しました。今度こそと期待しましたが、、、渡辺さんのように大事に保護してくださる方がいらっしゃると思うと、まだ諦めないで探し続けようと励まされました。ありがとうございました。
また、飼い主様が早く見つかりますようお祈りいたします。

投稿者: たかはしあつし (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月09日 17時29分40秒

表示用メールアドレス

渡辺さま、
返信が大変おそくなり
申し訳ございません
お手数をおかけいたしました。

迷子になってからの月日と
移動距離を考えて
メールさせて頂きました。
保護されるまでの1ヶ月ほどで
どれくらい野生化
してしまうかわかりませんが
残念ですが違うようです

もし暫くの期間飼い主さんが
見つからないようでしたら

直接拝見させていただくことは
可能でしょうか?

投稿者: 渡辺 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月11日 22時53分10秒

みっちゃんさん、私が保護してインコさんは、頭は少し黄色なんですが、あいちゃんの様に完全に黄色という訳ではなく、クチバシから下の付近も、疥癬病にやられてるので、ハッキリとは言えませんが、そこまで黄色一色ではない様に思えます。
あと、あいちゃんはメスですか?この子は少し病状が良くなって来て鼻先の色が見えてきたのですが、少し青色っぽい感じがします。

コメントの画像

投稿者: みっちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2015年10月12日 7時27分41秒

ご連絡ありがとうございます。そして、保護して頂いてありがとうございます。うちのあいちゃんとはちょっと違うみたいです。くちばし早く治ると良いですね。