保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護された日付】: 2015年 9月 17日
【インコの種類】:オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】多分メス
9月17日に愛知県春日井市で保護されたオカメインコを我が家で預かっています。
お心当たりのある方はこちらにコメントして頂くか、春日井警察署までご連絡下さい。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: キキ
投稿日時: 2015年10月02日 12時12分13秒
みっち様
オカメインコの保護をして頂きありがとうございます。
はじめまして。
今年7月1日、愛知県瀬戸市から、当時3ヶ月くらいの幼鳥オカメインコのルチノーを逃してしまい、捜しています。名前はキキです。
もしかしたらキキかも知れないと思い、ご連絡させて頂きました。
キキの特徴ですが、
ルチノーですが、羽根先や尾羽に薄いグレーの部分があります。
成長するにしたがってグレーの部分が少しずつ出てきました。
いなくなってから3ヶ月経ちますので、もう少しグレー部分が増えているかもと想像していますが…
人の頭の上に乗るのが好きで、口笛や名前の呼び掛けに答えて鳴きました。
覚えたてのハトポッポのメロディーを鳴いていました。
保護されたオカメインコさんにはキキの様な特徴はないでしょうか?
確認して頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
投稿者: キキ
投稿日時: 2015年10月04日 10時56分30秒
みっち様
春日井警察署へ連絡してみます。
春日井警察署へ連絡してみましたが、担当者が不在との事で明日の朝もう一度電話してみます。
投稿者: キキ
投稿日時: 2015年10月05日 9時45分59秒
投稿者: みっち (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月06日 18時07分32秒
返信遅くなり申し訳ありません。
春日井保護の子は我が家にいます。
春日井署では預かれない為近くの小鳥屋で預かってもらっていたようです。私はうちの子かどうかそのお店へ確認に行きました。
結果、うちの子ではない感じでしたが私が引き取る事にしました。理由は、お店は警察から譲渡と言う形で受け取ったらしく、「飼い主と名乗る方が来たらすぐに渡す」「現れなければ売ろうが誰かにあげようが店の自由」と聞いたので、それでは本当の飼い主さんのところへ帰る事が出来なくなってしまうのではないか…と思ったからです。
しかも、お店の環境や鳥籠の状態もあまり良くなかったのでそれも心配でした。
お店の方は私に渡したら後はもう関係ないと言っていたので「飼い主へ帰った」と言ったのだと思います。
間違っているのは春日井署です。私が預かって帰り道に署に立ち寄りきちんと話をしました。「捜している方がいたら私に連絡下さい」と伝えました。
なのでまだ飼い主のところには帰っていません。我が家にいます。
そして本題のオカメちゃんですが、、、
いまのところ口笛鳴きや歌などもありません。
羽根も確認してみましたが、グレーは入っていません。
残念ながらお捜しの子ではないかもしれません。
私も9月1日にルチノーオカメを迷子にしてしまい捜索中です。
碧南市で外で何日も過ごしているオカメちゃんがいるのをご存知でしょうか?
御近所のインコ飼いさんが保護しようとしてくれていますがなかなか捕獲出来ず今も外に居るようです。
私も現場に行って確認しましたが全然捕獲できず諦めてしまいました。
その子は翼と尾がグレーでした。汚れているのかと思いましたが模様にも見えました。
既にご存知でしたらすみません。
投稿者: キキ
投稿日時: 2015年10月06日 20時52分14秒
みっち様
こんばんは。 小鳥屋からの救出ありがとうございます。 とても親切な方に救出して頂けて本当に本当に良かったです。
春日井警察署では、その小鳥屋に預けて任せてあるので、今、その鳥がいるのかどうかも分からないので、直接聞いてくださいと言われました。
そして小鳥屋へ電話すると、「鳥が喋るわけでもないので、似た様な鳥を探しに来たら渡してしまう。」といわれました。 他にもいろいろと言われ、小鳥屋さんと電話でしか話していませんが、不信感と不快感でいっぱいでした。
ですので、みっち様からお返事を頂けて明るい気持ちになりました。
本当に救出ありがとうございます!
救出して頂いたオカメさんは、グレー部分がないとのことなので、キキではない可能性が高いかも知れませんが、3ヶ月も経っているので、もしかしたら… とも思うので、みっち様のご都合の良い時に一度会わせていただけないでしょうか?
もし、会わせていただける様でしたら、上記メールアドレスへご連絡いただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。
それから、碧南市のオカメさんの情報もありがとうございます。
9/28に碧南市のオカメインコに会いに行ってきました。場所を教えて頂いた方から、前日にも見に来た方がいたと伺ったので、みっち様だっかも知れませんね。
残念ながら碧南市のコはキキではありませんでした。1m位まで近づけたのですが、捕獲できませんでした。そのコは、グレーではなく、薄い茶色でパールが入っている様でした。このコも早くお家に帰れるといいですね。写真はその時に撮った碧南のコです。
ではでは、お返事お待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします。

投稿者: オダ
投稿日時: 2015年10月18日 20時42分47秒
みっち様
はじめまして。
7月頃に愛知県みよし市からオカメインコルチノーを逃してしまった者です。
逃がしてしまったオカメかもしれなしと思い、ご連絡させて頂きました。
足輪を付けているか教えていただけないでしょうか
よろしくお願い致します
投稿者: ベルママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月07日 7時56分53秒
みっち様
投かんありがとうございます。
8月12日に三重県松阪市の自宅から飛び出して行ってしまった、5歳のルチノーオスの大吉に似ているので連絡を取らさせて頂きました。
大吉の特徴としていましては、この子も鳩ぽっぽを歌うことができますが、知らない人の前で歌ったことがないので、もしかしたら歌わないかもしれません。口笛で鳩ぽっぽを歌ってあげれば反応はするはずだと思いますが!?
あとは、手乗りで肩にとまるのが好きです。少し気の強いところがあります。籠にずっと入れられることが嫌いで、甲高い声で鳴き続けているかもしれません。
もし、よろしければ直接確認させていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
大吉の写真です。

投稿者: ベルママ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月08日 8時45分23秒
度々すみません。
我が家の他にも探されている方がいるようなので、大吉の外観の特徴を再度報告させていただきます。
大吉の羽は白と黄色しか色はついていません。
尾羽?がオスを示す黄色で長さもあります。
鳥とはいえ、大事な家族がいなくなり、とても辛い毎日を過ごしています。そして、我が家以外にも、そんな思いをされている家族もいます。
無事に家族の元に帰る日がくるのを願わずにはいられません。
そして、みっち様のように優しい方がいらして、言葉になりません。大吉ではないかもしれませんが感謝せずにはいられません。ありがとうございます。
暇な時にでも大丈夫ですので、大吉かどうか確認してください。よろしくお願いします。

投稿者: J (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月16日 22時12分02秒
10月9日に守山区で保護されたルチノーのオカメインコちゃんが、なっちさんのところのインコちゃんに似ているように思いますが、お気付きですか?
10月14日UPされています。迷子の子たちがみんなお家に帰れますように。
投稿者: オダ
投稿日時: 2015年10月22日 13時07分44秒
みっち様
はじめまして。
7月頃に愛知県みよし市からオカメインコルチノーを逃してしまった者です。
逃がしてしまったオカメかもしれなしと思い、ご連絡させて頂きました。
足輪を付けているか教えていただけないでしょうか
よろしくお願い致します
投稿者: みっち (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月24日 22時37分23秒
オダ様。
はじめまして。コメントありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ございません。
9月17日春日井市保護の子は脚環は付いていません。
オダ様がお捜しの子の脚環は取り外しができない形状の物ですか? 取り外しができる物があると聞いた事がありまして、それですと迷子の間にもしかすると外れてしまうのでは?と思うのですが…。どのような物なのか私も実際に見たことはないので憶測でしかありませんが…。
私もオカメインコを迷子にしてしまい捜索中です。2年も経って再会出来たという方もいらっしゃるのでお互い希望を捨てずに捜していきましょう!
オダ様のインコちゃんも早くみつかる事をお祈り申し上げます。
投稿者: オダ
投稿日時: 2015年10月25日 11時10分28秒