保護鳥の飼い主さんを探しています
【保護した日付】:2015/10/18
【インコの種類】:オカメインコ ノーマルカラー
【インコの特徴】:とても慣れてて、肩にとまってきます。
登録されていません
登録されていません
保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。
こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。
コメント
投稿者: はなほ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月22日 15時29分51秒
初めまして。
先週逃げてしまったうちのオカメインコによく似ているので気になりまして…どんな鳴き方をしているか、詳しく教えて頂けませんか?
私が飼っていた子は肩や手には乗ってくるのですが、小屋に手を入れると噛んでくるのですが…この子です。

投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月22日 16時47分02秒
はなほ様
はじめまして。
実家で母が保護しているので、様子を聞いたところ
かん高い声でピーピー鳴いているそうです。
何と言ってるかわからないけど、時々おしゃべりもしているようです。
カゴに手を入れるとツンツンつついてきて、攻撃的ではないそうです。
はなほさんのオカメちゃんはどこで逃げてしまったのでしょうか?
よろしければ場所を教えて下さい。
投稿者: はなほ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月22日 17時29分12秒
決して上手ではないですが、おしゃべりをする子です。
はっきりと喋れるわけではないので、なんと言っているかは聞き取りにくいかもしれません…母の真似をよくしていたので
機嫌がいいと甘噛みやつついてくる癖はありました
いなくなったのは15日、神奈川県です
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月23日 10時52分05秒
投稿者: はなほ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月23日 12時34分27秒
いえいえ、お忙しい中申し訳ありません
私もさすがにそこまでは飛べないかなと思ったのですが、特に可愛がっていた母と祖母が写真を拝見して「メイ(インコちゃんの名前です)だ」と言っていたのでもしかしたらと思いこちらに書き込みをさせて頂きました
鳴いているところを、動画などで拝見させて頂くことは 可能でしょうか…?
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年10月24日 0時28分23秒
始めまして、オカメインコを探して居るものです。今回投稿の写真を見まして、非常に似ていたためコメントしました。
特徴は、肩にとまる。人なつっこい。黒または灰色系の色。タイプは、投稿写真のタイプと同じです。ご返答お待ちしております。よろしくお願いします。
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月24日 7時55分35秒
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年10月24日 19時24分23秒
コメント遅くなってしまいすみませんでした。
いなくなった日付は8/16日です。場所は埼玉県です。警察には届け出はしておりますが、県外だと個人で探さないといけないと、警察の方に言われ探しております。こちらが、調べたところオカメインコは1日に150キロ飛ぶそうです。日付と、福岡までのキロ数を計算すると十分飛べる距離です。そのため、コメントしました。よろしくお願いします。
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月24日 19時40分33秒
こんばんは。
そんなに飛べるんですね。
独特な見た目の特徴の写真や
おしゃべりしている単語などありましたら教えていただけますか?
他の方にもコメント頂いていてどうやって判断していいのか困っております。
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年10月24日 21時12分47秒
こんばんは。特徴は、家にいたころは、あおばまたはあおくんと呼ぶと反応し、はっきりではありませんが自分の名前を言ったり、口笛に反応したり口笛のものなねもしていました。人差し指でおいでおいでしたりすると、頭を下げてきてなでてとしぐさをします。冬に近づいているため、南下していることが十分予想されます。
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月24日 22時26分26秒
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年10月25日 13時11分10秒
投稿者: さら
投稿日時: 2015年10月25日 21時29分02秒
オカメちゃん、保護ありがとうございます。
わたしがずっと捜している子と同じ種類の子で問い合わせをさせていただきました。
逃がしてしまった日は2013/6/19
場所は埼玉県春日部市です。
特徴は左前脚の爪が一本根元のみになっています。
名前はレキ、体重は迷子になった日は85.6gでした。
かなり可能性は低いかと思いますが、ご実家にいったときに足の部分の写真を頂けますと大変助かります。
お手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんが、お願いできませんでしょうか。

投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月26日 20時37分51秒
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 13時29分49秒
投稿者: さら
投稿日時: 2015年10月26日 20時42分26秒
いえ、お忙しいところありがとうございます。
はい、念のためご実家に行ったときに確認してくださると大変助かります。
ご無理を申し上げて申し訳ありません。
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月26日 20時43分19秒
10/26 追記
『〇〇ちゃん』 とはっきり名前を言っています。
自分の名前かご家族の名前かわかりませんが、こちらを判断基準にさせていただきたいと思います。
コメントして頂くときは、おしゃべりしていた名前の記入をお願いします。
足輪などが無いため、判断に困っております。
よろしくお願いします。
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年10月26日 21時19分26秒
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年10月26日 21時18分10秒
投稿者: のって (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年10月31日 22時32分46秒
初めて投稿いたします。 愛知県春日井市に住む者です。
はじめさんが保護している子が、私の知人の子(うちにいる子の父親)に似ている気がします。 知人はパソコンに疎いので、私が投稿しました。
人に慣れてはいますが、指には乗らずいつも知人の肩にとまっていました。
オスですがハッキリとしたおしゃべりは得意ではないですが、パートナーか娘にあたる子の名前だけは言います。
詳しいお話が聞ければと思います。
追伸 逃がしてしまった日は9月14日です。
投稿者: のって (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月01日 10時25分39秒
追記コメントです。
失踪した子の名前は「まこ(まこちゃん)」、パートナーは「あき(あきちゃん)」、娘は「なつ(なっちゃん)」です。
判断要素が少なくてすみません。 どうぞよろしくお願い致します。
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 13時31分47秒
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月01日 12時27分07秒
投稿者: のって (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月01日 14時28分42秒
そうですか・・・では、中ちゃんさんの子と言うのが、有力そうですね。
お手数をおかけしました。
飼い主さんと再会出来る事を祈って、大変ですが保護をお願いします。
ありがとうございました。
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 13時22分58秒
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 13時24分09秒
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 13時25分17秒
投稿者: さら
投稿日時: 2015年11月02日 13時39分20秒
お写真ありがとうございます。
うちの子ではないことがわかりました。
お手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
この子も無事に飼い主さんが見つかりますよう祈っております。
投稿者: ゲストユーザー (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月02日 20時42分07秒
投稿者: 中ちゃん
投稿日時: 2015年11月19日 21時31分34秒
投稿者: はじめ (未認証ユーザー)
投稿日時: 2015年11月24日 16時27分17秒