メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

名古屋 平和公園でオカメインコを保護

投稿者:えす   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんが見つかりました

解決済

投稿No: 17102
都道府県
愛知県

こちらに掲載されていた保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

コメント

投稿者: シオちゃんの母 (未認証ユーザー)

投稿日時: 2017年09月14日 20時28分46秒

こんばんは。昨年5月に滋賀県からオカメインコを逃がしてしまった者です。
この掲示板にも掲載しました。

本日、警察署に電話しました。

本日、後程電話差し上げたいと思います。

よろしくお願いいたします。

投稿者: えす

投稿日時: 2017年09月14日 22時45分26秒

他の詳細画像を見て頂いた結果、
「違うようだ。」
というお返事をいただきました。
残念です。

投稿者: おかめのピーちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年04月12日 12時55分19秒

こんにちは。鳥取県の者です。昨年の7月に飼っていたオカメインコを逃がしてしまいました。愛知県と距離がありますが、特徴よく似ているので投稿しました。写真を添付します。よろしくお願いいたします。

投稿者: えす

投稿日時: 2018年04月12日 14時17分49秒

こんにちは。
7ヶ月が経過し 私の手元に来て、さらに友人の鳥飼いに所有権を譲渡しているのが現状です。
出来るだけ多くの画像と情報をいただき、また多くの鳥飼いさんのいらっしゃる場(FBですが)で検証はさせていただきたいと思います。
画像のやりとりも多いかと思いますので、他の画像を扱い易いSNSでお願いしたいのですが まずは表示されているメールアドレス宛にメールをいただけないでしょうか。

投稿者: おかめのピーちゃん (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年04月12日 16時51分37秒

お世話になります。表示のメールアドレスに連絡させてもらいます。

投稿者: 我が家の鳥かもしれないのですが (未認証ユーザー)

投稿日時: 2018年04月13日 9時08分43秒

初めまして。
丹羽郡でオカメインコのパイドを
8月下旬に逃がして
しまった者です。
7月にブリーダーから雛で
買い受けたので、
写真がないのですが
飼育時は一切しゃべらない
子で名前であるペルラにも
無反応なのですが、
そのような子でしょうか?