メインコンテンツに移動
インコ、オウム、フィンチの保護鳥情報

青いセキセイインコさん(オス)を保護しました(2020年3月1日東京都府中市)

投稿者:ピノキチ   投稿日:
最終更新日:

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 27613
都道府県
東京都
市区町村
府中市
保護鳥の情報

保護した日:3月1日 14時頃

場所:府中市清水が丘3丁目辺りの路上

性別:オス

当時の状況:弱っている様子はなく、頭に止まった

受理番号:
010502 府中警察署(3月4日届け済)
多摩動物保護センター 31-5221
世田谷動物保護センター 322

保護した状況、現在の保護鳥の状態
現在の状況: 餌もよく食べ、よくおしゃべりをし、元気そうではありましたが、念の為3月6日に病院に行き、検査をしてもらいました。健康状態に問題はなく若い子なのではないかとのことでした。 現在は25℃を下回らないように気をつけながら、大事に代理保護しております。 保護初日から、すごくたくさんおしゃべりして歌も何曲も歌います。 部屋中よく飛びますが、今は人の頭、手、肩以外にはあまり止まりません。 おしゃべりの内容から、とてもとても愛されて暮らしていた子だと思われます。 どうかお家に戻れますように。 保護センター経由でまだ1件のお問い合わせしかありません。 (とても残念だったのですが違うインコちゃんだったようです。。。) 3月1日より前に迷子になった青いセキセイさんの男の子はいませんか? 元気に暖かくしてお迎えを待っています!
飼い主さんの情報
投稿者名
ピノキチ
メールを送信

登録されていません

連絡先SNS
M14Qc25BZlOYIH4
当掲示板を投稿された方へ(投稿主様)

保護鳥の飼い主さんが見つかったときや掲示板の修正など運営者へ連絡を取りたいときは下の「運営者へ連絡する」よりご連絡ください。
修正についてはログインして投稿された掲示板はご自身でも対応可能です。

掲示板をご覧の方へ

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを追加」よりお知らせください。
保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、保護主さんの情報の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)
特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「返信」より行ってください。

SNSでシェアできます。

コメント

投稿者: げすとゆーざー_はる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年03月16日 16時41分09秒

こんにちは!
場所もかなり離れているのですが、下記の通りインコが先月末にいなくなってしまいました・・。
https://inkosuki.info/comu/maigo/27524

文章読んでいると違うような気もするのですが、諦めきれないので質問させて下さい。
おしゃべりしているとのことですが、「ふーちゃん」と喋っていますでしょうか?
この単語だけは分かりやすくよく喋るので、確認です。
宜しくお願い致します;;

ユーザーの写真

投稿者: ピノキチ

投稿日時: 2020年03月16日 22時24分46秒

ご連絡ありがとうございます ふーちゃん、とってもかわいいですね!! ご心配ですよね。 ふーちゃんと何度も呼んでみましたが、残念ながら反応はなくでした。。。 なにか他に特徴などありますでしょうか。 この子が連発する名前は「た」からはじまる名前なのですが、心当たりはありますか? そして、童謡も歌いますが、他にも独特な歌も教えてもらっているようです。とてもかわいいです。 背中側から見るとコバルトブルーっぽいけど、お腹側は水色強めです。 同じ感じならいいのですが。。。 足は青みがかっています。 距離は病院の先生によると、そのくらい飛んだ事例があるそうで、可能性はあるかもしれません。 ふーちゃんだといいのですが。 いかがでしょうか。 お腹の感じ、写真載せますね。
コメントの画像

投稿者: ゲスト_はる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年03月17日 10時24分38秒

本当にご丁寧にありがとうございます、、!
残念ながら誰も心当たりはないですね。流暢に喋る子ではないので、やはり違うようです、、。
足の色も青みがかぅてないのと頭の色も違う気がします。

文面見るだけでもとても可愛いインコちゃんですね!飼い主が出てくることを祈ってます!
ピノキチさんの優しいお人柄に感動です!本当にありがとうございます!

ユーザーの写真

投稿者: ピノキチ

投稿日時: 2020年03月17日 13時30分08秒

私も1月27日のとても寒い日に青いセキセイのピノを迷子にさせてしまいました。 味わったことのない寒い思いや怖い思いをさせてしまって、涙が出ます。 時よもどれ!って、後悔ばかりです。 この子がうちの子で間違いない!っていう再会を信じて、諦めずに探し続けたいと思います。 ふーちゃんもきっとこんなふうに保護されて暖かく暮らしていると思います。 もしも、やっぱりこの子が気になるなと思ったときには、遠慮なく何度でもご連絡くださいね。 たまにふーちゃんですか?と呼びかけておきます。 ふーちゃんもみんなも、おうちに帰れますように。

投稿者: ゲスト_はる (未認証ユーザー)

投稿日時: 2020年03月17日 22時30分47秒

そうだったのですね、、お気持ちとても分かります!
戻ってこないまでも無事に保護されていてほしいですよね!
お互い無事でいてくれることを祈りましょう、、!