東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

代理投稿になります。
【保護した日付】: 2015年 4月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】全体が濃黄緑で頭が黄色、まだ若鳥と思われます。日野市 雨乞公園ジャングルジム内で保護。お腹ぎ空いていたのか、その辺の草を必死で啄んでいたとの事です。保護当初は、ストレスで毛引きをしていたそうですが、今では生えてきたそうです。

【保護した日付】:2015 年 5月 3日前後
【インコの種類】:セキセイインコオス
【インコの特徴】
お話するようですが末尾が聞き取りにくいようです。保護者様より許可いただき、代理投稿となります、飼い主さん連絡お待ちしてます。Twitter済み

【保護した日付】: 2015年5月7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】少しポッチャリしています。

【保護した日付】:2015 年 月 日
【インコの種類】:セキセイインコ黄色
【インコの特徴】
5月7日に全身黄色のセキセイインコが世田谷区の玉川警察署に保護されていました。普通のセキセイインコより少し小さめかと思います。
先日、オカメインコを迷子にしてしまい、念のため、警察に確認に行って来ました時の情報です。心当りのある方は玉川警察署にご連絡お願いします。飼い主さん見つかりますように。

保護日:2015年5月6日
場所: 足立区
黄色のインコ
心当たりのある飼い主様は、足立区竹の塚警察署まで連絡してください。
なお、諸事情によりインターネットを通じてこの情報を知った事を警察には伝えないようにお願い致します。
※いんこだよりで代理投稿しております。手元には迷子さんの情報はありませんので、詳細については警察署へお問い合わせください。

【保護した日付】:2015年 5月 6日
【インコの種類】:
【インコの特徴】
東京都東久留米市(埼玉県新座市に歩いて行ける所)で保護しました。
インコを飼ったことがないので他のインコと比較ができないのですが、尾が長めのようです。
たまにキュッキュッと鳴きます。
手を差し伸べると乗ってきて人なつっこいです。
顔の模様は左右非対称です。
飼い主さん、見つかりますように(>_<)
【保護した日付】:2015年5月5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】コバルトブルー、人懐こくて、遊び好きです。

【保護した日付】: 2015年5 月 1日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】ブルーグレイで尻尾が白でオス
左の鼻が欠けてる
保護してるのでこころあたりのある飼い主さんは立川警察で詳細聞いて下さい