東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2014 年 12月 3日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】体色グレー、トサカが黄色体長20cmくらい。割とぽっちゃりに見えました。胸辺りの羽毛はボサボサしている感じでした。
私も逃したコザクラインコを探しているのですが、今日葛飾区の亀有署から保護情報があり、確認に行きました。水戸街道沿いで保護されたとのこと。
残念ながらウチの子ではなくオカメインコだったのですが、せめてこの子だけでも飼い主さんと再開出来るきっかけとなればと思い、投稿します。
警察署での確認だったため、残念ながら画像はありません。足輪をしているとのことでしたが、ケージの外からの確認だったため、よく見えませんでした。
正確さを描く情報で申し訳ありませんが、心当たりのある方は亀有署に連絡をお勧めします。
数日の間は署で保護しているとのことでした。

【保護した日付】: 14年 12月 2日
【インコの種類】:オカメインコ
本日、近所でオカメインコが保護されました。カラスに追われて落ちてきたそうです。江戸川区なので、葛西警察署に問い合わせをすれば詳細を教えてもらえると思います。

写真のインコちゃんが保護されています。
お心当たりの方、メールにてご連絡をください。
一日も早く、飼い主様のところに戻れますように。

写真のインコちゃんが保護されています。
お心当たりの方、メールにてご連絡をください。
一日も早く、飼い主様のところに戻れますように。

ピザの出前を受け取るため玄関のドアを開けたら歩いてました。手を出したら肩まで乗ってきたので、保護しました。
【保護した日付】: 2014年11月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
人に慣れている様子で離れようとしません。

【保護した日付】2014年 11月 22日13時頃
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】渋谷警察署に白地に黒が斑に入ったセキセイインコが保護されているそうです。直接見ていないので詳しくは分からないのですが、白、水色、黒っぽいグレーのカラーリングで、顔に特徴があると仰ってました。
お心当たりのある方は渋谷警察署にお問い合わせしてみて下さい。

【保護した日付】: 年 月 日 2014年9月22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
淡いブルーで頭とおなかが黄色です。とても人懐っこく手乗りです。石神井警察に保護されていますが、預かり期間が残り少なくなっています。

【保護した日付】2014 年 9月 4日
【インコの種類】オカメインコ (雄・薄いグレー)
【インコの特徴】
頭、顔…薄い黄色
両頬…オレンジのチーク
肩先〜羽先にかけて白い部分あり
足輪…なし
年齢…推定1〜2才
保護時は尾羽が抜けて短かった様ですが、現在は長く生えています。
体格(体長)は大きめ
手は怖がりますが、頭や肩に乗ります。お喋りは確認出来ず。
下手な口笛のマネで鳴く事があります。
10/26に石神井警察に届出済 (会計課 03-3904-0110)
1/26以降に写真を掲載しますが、お捜しの方は石神井警察署又はこちらに直接メールにてご連絡下さい。とても元気です。

【保護した日付】: 2014年11 月 7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】綺麗なパステルレインボーでまだ生後半年たたないくらいの幼鳥ではないかと思います。
まったく馴れていないわけではありませんが、手乗りではないようです。(手を出すと逃げます)
多摩市和田で11/7に保護された子を翌日預かってほしいと引き取ったので、保護した時の詳しい状況等はわかりませんが、ベランダに飛んできたそうです。