メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.878
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 2 件
保護鳥 No.871
白いセキセイインコ保護いたしました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区

【保護した日付】: 2013年 9月下旬
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:全体が白色で背中からお腹にかけて綺麗な空色です。自分のコザクラインコを探していたところ保護する経緯にいたりました。幸い大変親切なこちらにも出ている方のアドバイスでもどって来ました。この子の飼い主さまに巡り合えるかと思い投稿しました。私のツナミも10キロ以上飛んでいましたので、遠方の方も可能性はあるかと思います。

コメント: 2 件
保護鳥 No.859
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 8 件
保護鳥 No.829
貼り紙を見ました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】

綾瀬にある「たけのこ保育園」というところに青いインコを保護しているという貼り紙を見かけました。
写真がなかったので、詳しい特徴はわかりません。
青いインコを探している方は問い合わせてみて下さい。

コメント: 0 件
保護鳥 No.820
9/1 阿佐ヶ谷で保護 セキセイインコ(オパーリンバイオレット)
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】杉並区

【保護した日付】: 2013年 9月 1日
【インコの種類】:オパーリンバイオレット
【インコの特徴】:メス・恐らく手乗り

9月1日 10:20頃
杉並区阿佐ヶ谷けやき公園で、草むらに入り込んでいたところを保護されました。
そのまま阿佐ヶ谷動物病院へ、その時はぶっくり膨れて元の体の形が分からないほどだったそうです。
しかし、怪我もせず、羽もとても綺麗な状態だった為、長い事迷子にはなってなかったのではないか?との事です。
その際、エサをがっついていたそうなのでお腹が相当空いていたと思われます。
その後、とても元気でいます。
羽もとても綺麗に揃っているので、杉並区またはその周辺の地域で迷子になって捜している飼い主さんいませんでしょうか?
でも、しっかり飛べるので・・・もしかしたら、長距離を一気に飛んできた可能性もあります。
尾の長さを見ると、若鳥かと思いますが…お顔を見るともう少し上かな?と微妙にわかりにくさがあります(^^;)

動物病院では、怖がって手乗りではなさそうと教えて頂きましたが、お迎えした翌日試しに指を近づけたら、ちょっとビビりましたが自分から足を上げて指に乗ってきました。手乗りの可能性大です。
飼い主さん、いませんか?

コメント: 2 件
保護鳥 No.809
保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区中川

【保護した日付】: 2013年 9月27日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:東京都足立区中川のマ ンションのベランダで保護。【羽色】青、頭は白で、クチバシは黄色です。ほっぺたに濃い青いほくろみたいなの。羽の先っぽが 黒いです。体長15センチ弱。 【性別】メス

今はマンションの管理人さんに 預けてます(インコ飼ってるの で)。同じマンションに里親に なってくれる方がいらっしゃる ので、1週間経ったらその人に託 す予定です(インコ経験者)。 見つかってくれるといいです。 ツイッターでも拡散してます。

コメント: 2 件
保護鳥 No.806
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 4 件
保護鳥 No.785
青色のインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】東久留米市

【保護した日付】: 2013年 9月 23日 0時頃
【インコの種類】:青色のセキセイインコ?
【インコの特徴】:
言葉は今のところしゃべりませんがよく鳴いています。
鏡に興味津々でキュルルルルと鳴いています。

コメント: 1 件
保護鳥 No.775
代理投稿 墨田区でレインボーセキセイ保護
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】墨田区

【保護した日付】: 2013年 9月19日
【インコの種類】:セキセイインコ レインボー
【インコの特徴】:風切り羽が短く切られています
 代理投稿なので 特徴やしぐさ等の確認には少し時間がかかります

コメント: 14 件
保護鳥 No.767
黄色のインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江戸川区瑞江

【保護した日付】:25 年 9月18 日
【インコの種類】:セキセイインコ?
【インコの特徴】:黄色。くちばしが傷ついてます。先のほうがかけている。保護した時は口から?血が出ていました。

※保護主が、「あり様」から「まま様」へ変更となりましたので、情報を変更いたしました。(いんこだより 2013/09/20)

コメント: 25 件