メインコンテンツに移動

東京都のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.595
東京 コザクラインコ(体:緑、顔:赤)ノーマル?
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】板橋区

【拡散希望】板橋区赤塚付近で、インコ見つけました。飼い主さんやこのインコ知ってる!という方いらっしゃいましたら連絡下さい。飼い主さんの元に届けたいです。お忙しい中すみません。ご協力お願いします。(T_T)【RTお願いします】 http://twitter.com/z_aggg/status/347540223489613824/photo/1
(@z_aggg)

※Twitterから転載
※6月20日のつぶやきでした

コメント: 1 件
保護鳥 No.580
セキセイインコ(水色?白?)東京都
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

迷子で愛護センターに収容されていた子です。収容期限が切れても飼い主さんが現れず、センターから引き出してきました。
性格・特徴
風切り羽や尾羽がばっさり切られていますが、手乗りではありません。捕まえても噛むことはありません。足輪をしております(040 JBPA)が、飼い主さんは現れませんでした。
健康状態
うんちの状態があまりよくありません。センターで糞便検査をして頂きましたが、特に何も検出されなかったそうです。

当方でバードクリニックに通院したところ、メガバクテリア、カンジダなどが検出されたので、投薬治中です。
引き渡し方法
当方の自宅まで引き取りに来ていただき、譲渡契約書に署名捺印をしていただき、住所確認のための身分証のご提示をお願いしております。
その他・備考
★センター(保健所)出身ですので、個人情報を報告義務があります。ご了承下さい。

里親さまご希望の方へはアンケートをお願いしております。
預かりブログ(http://rapetihei.com/days/blog/
 ↓
募集要項(http://goo.gl/8fNBL)をお読みになられた上で、
 ↓
当方のメールフォーム(http://goo.gl/RNI79)よりご応募下さい。

※ペットのおうちから転載
https://www.pet-home.jp/birds/tokyo/pn18758/

コメント: 0 件
保護鳥 No.578
セキセイインコ黄緑(ノーマル?)東京
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

迷子で保護センターに収容されていた子です。収容期限が切れても飼い主さんが現れず、センターから引き出してきました。

当方、うさぎの預かりをメインとしておりまして、インコさんの知識は基本程度しか持っておりません。猫もおりますため長期保護は難しく、里親さまを探しております。
性格・特徴
荒鳥さんですので、人が怖いようです。何より物音にすら怖がってしまう子ですので、大変臆病な子だと思います。
健康状態
体調が悪そうで、くちばしをあけて呼吸をしています。くちばしも過剰に伸びています。

バードクリニックにて診察を受けたところ、肝機能の低下、メガバクテリアやカンジダなどのために投薬治療が必要となり、現在治療を開始しております。
引き渡し方法
自宅までお迎えに来ていただいた上で、譲渡誓約書への署名捺印、またご自宅のご住所確認のために身分証などを拝見させて頂きます。
その他・備考
★センター(保健所)出身ですので、個人情報を報告義務があります。ご了承下さい。

里親さまご希望の方へはアンケートをお願いしております。
預かりブログ(http://rapetihei.com/days/blog/
 ↓
募集要項(http://goo.gl/8fNBL)をお読みになられた上で、
 ↓
当方のメールフォーム(http://goo.gl/RNI79)よりご応募下さい。

※ペットのおうちから転載
https://www.pet-home.jp/birds/tokyo/pn18756/

コメント: 0 件
保護鳥 No.577
蕨警察保護インコお預かりしています
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】台東区

7/24蕨警察保護、その後7/29ペットショップに行ったインコをお預かりしています。ひな上がりだとペットショップの方は言っていました。我が家に7ヵ月のインコがいますが、一回り小さいです。水遊びが好きで、好奇心旺盛な子です。

コメント: 0 件
保護鳥 No.576
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 3 件
保護鳥 No.557
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 13 件
保護鳥 No.556
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 2 件
保護鳥 No.528
【江東区】青いセキセイインコを保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区毛利

7月21日、朝6時頃、深川第七中学校の前のお宅の洗濯物につかまっていた所を、保護しました。
そのお宅では保護できないとの事で、保護宅になっています。
青いセキセイインコ♂、左脚の筋を痛めてしまっています。
とても慣れていて、穏やかな子です。
たまに「ワン」と鳴いてます。
お心当たりのある方からのご連絡をお待ちしております。

コメント: 1 件
保護鳥 No.519
日野市百草 セキセイインコ保護しました
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】日野市百草

2013年7月26日13時15頃、百草園付近でセキセイインコ(後で調べたので恐らく)を保護しました。

職場の近くで、自宅へは電車に乗らないといけないため、駅近くの交番に連れていき、お願いしました。
保護期間は1週間程度とのことですので、お心当たりのある方は早めに連絡して迎えにいってあげてください(;>_<;)

コメント: 7 件
保護鳥 No.514
コザクラインコ?
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】立川市

7/24(水)小鳥保護のチラシを見ました。
緑色の小鳥で、お顔の周りが赤色です。
心当たりのある方は、武蔵村山市の武蔵みどり幼稚園まで問い合わせてみて下さい。

コメント: 0 件