メインコンテンツに移動

福岡県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.13958
福岡市南区でセキセイインコを保護しました。
写真なし
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区

【保護した日付】: 28年 12月 31日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】?
【色】紫系

コメント: 4 件
保護鳥 No.13795
福岡市西区下山門でインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】西区下山門

【保護した日付】: 2016年 12月 10日
【鳥の種類】:インコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】黄緑色で人懐っこい、人の肩に乗るのが好き
【性別】?
【色】黄緑色

コメント: 0 件
保護鳥 No.13699
福岡県北九州市でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】北九州市八幡西区

【保護した日付】: 平成28年 11月 29日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】よく鳴いて、とても人に慣れています
【性別】わかりません
【色】黄色と緑色

コメント: 2 件
保護鳥 No.13433
福岡県宗像市田熊5丁目にて
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】宗像市田熊5丁目

【保護した日付】: H28年10月30日
【鳥の種類】:写真をご参照ください
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】写真をご参照ください
【性別】不明
【色】緑と赤

コメント: 4 件
保護鳥 No.13368
福岡県福岡市南区西長住で、セキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区西長住

【保護した日付】: 2016年 10月20 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】よく鳴いてます。しゃべっていますが、良く聞き取れません。人間に慣れていて、肩に乗る。触れられる事が嫌いみたいです。
【性別】雄
【色】腹部位が鮮やかな黄緑色。

コメント: 15 件
保護鳥 No.13188
福岡でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】大牟田市

【保護した日付】:2016 年 10月11 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】とても人懐こい
性別:
色:白、お腹に少し青、羽に黒の斑点
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは今のところしていません。
行動:とても人懐こく、肩に乗ってこようとします。

コメント: 4 件
保護鳥 No.12928
福岡市
写真なし
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区長住

【保護した日付】: 28年9 月 ま23日
【鳥の種類】:多分セキセイインコ
【特徴】
性別:?
色:蛍光の黄色、お腹から尻尾にかけて蛍光の黃緑
鳴き声、おしゃべり:大人しい子です。
行動:?
23日早朝5時にカラスに襲われている所を保護しました。
警察署に連絡した所、近くの交番に連れて行くようにとのことですので、長住交番に届けてます。お心当たりの方は長住交番までお願いします。

コメント: 0 件
保護鳥 No.12923
福岡市中央区渡辺通でセキセイインコを保護
写真なし
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市中央区渡辺通

【保護した日付】:2016 年 9月 23日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:少しする(もしもし…など)
行動:人懐っこい、よく飛ぶ、

コメント: 0 件
保護鳥 No.12910
福岡県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】田川市

【保護した日付】: 平成28年9月13日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】:
性別:しゃべるのでたぶん雄
色:白と青
鳴き声、おしゃべり:たまにおしゃべりします。
行動:かごから出ても基本的に人に乗ってます。

コメント: 5 件
保護鳥 No.12842
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 1 件