メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.2167
2014/7/20 千葉県でコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】流山市

【保護した日付】: 2014年 7月 20日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】人に慣れている様子。頭をなでてもおとなしい。午後4時半頃に我が家の玄関に飛来。とりあえずエサと水を与えて保護中。

コメント: 1 件
保護鳥 No.2083
2014/7/08 千葉県柏市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】柏市

【保護した日付】:2014年7月08日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:水色と白でとても人に慣れています。たぶんですが「くーちゃん、可愛いねえ」とか「大丈夫、大丈夫」色々な言葉を話します。

コメント: 3 件
保護鳥 No.1828
2014/6/3 船橋市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市本町

【保護した日付】: 2014年 6月3日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は黄色で羽は青て黒い模様はありません。言葉は話さないです。
大人しくかごを開けてあげると肩にのります。元気です。
飛ばないようにしているのか飛ぼうとしても飛べないようです。
マンションの通路にとまってました。
心当たりがある方はコメントください。

コメント: 3 件
保護鳥 No.1524
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 4 件
保護鳥 No.1268
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.1196
2014/01/10 千葉県松戸市新松戸でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市

【保護した日付】: 2014年 1月10日

【インコの種類】:セキセイインコ

【インコの特徴】:保護したばかりだからなのでしょうか? 人懐っこくはないです よくピロピロ鳴きます

昼間から家の前に居たみたいで夜になっても同じ場所に居たので保護しました。

あまり飛べないみたいです
エサはセキセイインコ用の物を買ってきて与えてますが普通に食べてます お水もちゃんと飲みます

何か情報がありましたらご連絡お願いします

コメント: 1 件
保護鳥 No.1165
2014/1/1千葉市若葉区でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市若葉区

【保護した日付】:2014 年 1月 1日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:

コメント: 15 件
保護鳥 No.1084
黄色のセキセイインコ
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】浦安市

【保護した日付】:2013年12 月 2日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:黄色

マンションのベランダで保護しました。
人懐っこくて、手や肩に乗ってきます。
うちでは預かれなかったので、浦安警察署に届け、預かってもらっています。
お心当たりのある方は、浦安警察署に問い合わせてください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.1010
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 4 件
保護鳥 No.1007
セキセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市

【保護した日付】:2013年11月11日(月)17時30分頃
【保護した場所】:千葉県船橋市咲が丘二丁目
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:頭→黄色、身体→緑に黒模様。人懐っこく手乗りします。
お心当たりのある方はご連絡をお願いします。

コメント: 6 件