メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.16374
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】高知県
コメント: 3 件
保護鳥 No.16372
大阪府でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】

【保護した日付】2017 年 8月 1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】大変人懐っこい、右頬に三つの斑
【性別】不明
【色】水色

コメント: 1 件
保護鳥 No.16369
岡山県倉敷市でサザナミインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】岡山県
【市区町村】倉敷市

【保護した日付】: 平成29年7 月30 日
【鳥の種類】:サザナミインコ
【特徴】保護時、エサを与えたら大量に食べたため、数日前からの迷子かと思われます。
【色】グリーン系

コメント: 1 件
保護鳥 No.16359
保護してます
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市 長尾

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】

コメント: 0 件
保護鳥 No.16357
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 4 件
保護鳥 No.16349
高知市内でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市長浜

【保護した日付】: 27年7 月 27日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】約1歳ぐらい
【性別】多分オス
【色】頭が黄色、体も黄色に黒の模様。

コメント: 0 件
保護鳥 No.16348
セキセイインコを保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】木更津市

【保護した日付】: 29年 7月 27日
【鳥の種類】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
【性別】
【色】

コメント: 3 件
保護鳥 No.16339
東京都でコザクラインコを保護しています
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】葛飾区

【保護した日付】: 2017年 7月 24日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】:噛み癖があります。保定の躾はされてない様子です。
【色】:ノーマルパイドのようです。

尾久警察署から7月27日に保護を委託されています。
保護場所は荒川区東尾久5丁目路上とのこと。
くちばしの両脇に疥癬があります。

コメント: 8 件
保護鳥 No.16332
川口市の自宅庭でスカイブルーのインコを保護しています
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川口市

【保護した日付】20017年7 月30 日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
【性別】
【色】水色

コメント: 6 件
保護鳥 No.16328
福岡市東区舞松原で、迷い鳥(黄色)を見かけました
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市東区舞松原2丁目

【目撃した日付】:2017 年 7月 30日
【鳥の種類】:カナリア?
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】黒い足輪あり。足の爪が長い
【性別】不明
【色】黄色

コメント: 1 件