愛知県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2016年 9月 2日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭部黄色、体が白かクリーム色
鳴き声、おしゃべり:人を呼ぶときに鳴く
行動:人懐っこく、寂しがり屋。
餌をよく食べていて、元気です。

【保護した日付】:2016 年9 月 2日
【鳥の種類】:オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
色:ルチノー
お心当たりの方はご連絡ください。

【保護した日付】: 9月1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】ブルー色のセキセイインコです。鼻のところが青いので、オスかなと思います。
性別:雄
色:青色
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は高く、少しおしゃべりもしています。
行動:部屋のカーテンレールにのります。

【保護した日付】:28 年 8月 15日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:よく鳴く
行動:頭にのってくる

【保護した日付】: 2016年8月24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】後頭部に薄い青の模様、右足にオレンジ色のタグが付いています。
性別:不明
色:綺麗な青をメインに白・黒模様
鳴き声、おしゃべり:ほとんど鳴かない、おとなしい子です。
行動:手や肩、頭に乗ってくる人懐っこい性格です。

【保護した日付】:28 年 8月 23日
【鳥の種類】オカメインコ:パイド
【特徴】
性別:メス
色:パイド
鳴き声、おしゃべり:無し
行動:

【保護した日付】: 2016年 8月 11日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色、緑
鳴き声、おしゃべり:時々鳴く
行動:よく毛づくろいする

【保護した日付】:28 年8 月 7日
【鳥の種類】:
【特徴】羽が切ってある
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【保護した日付】: 2016年 7月 23日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭頂部は赤く、頬から胸にかけて薄オレンジ
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます。
行動:食いしん坊で、人懐っこく肩に乗るのが好きです。

【保護した日付】: 2016年 7月 12日
【鳥の種類】:コザクラインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:
色:全体 : 黄色
顔から胸にかけてオレンジ色(特に額は濃いオレンジ)
背中・風切り羽根 : 黄色と白
尾羽根に オレンジ色の斑点模様
鳴き声、おしゃべり:甲高く大きな声で元気に鳴きます。
外の鳥の声によく反応します。
行動:よく慣れていて 頭や肩には自分から乗りますが、手に乗せようとすると強く噛んで嫌がります。
飛び方が幼い印象です。羽根は切られていません。人の姿が見えなくなると高く短い声で、呼び鳴きします。
愛知県尾張旭市で保護されたコザクラインコですが、現在 長野市で代理保護しています。
尾張旭市近辺で迷子になったと思われるので、守山警察署に届け出済みです。
飼い主さん、ご連絡お待ちしてます!
いんこだより様
投稿者の所在地・現在の保護場所は 長野県長野市ですが、掲示される都道府県を最初に保護された愛知県でお願いしたいと思います。