メインコンテンツに移動

埼玉県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.2039
2014年7月7日埼玉県で見かけました
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】所沢

【見かけた日付】:2014 年 7月 7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】お腹らへんが薄緑色でそれ以外が黄色の綺麗なセキセイインコでした。保護出来なく、とても残念です。
私もインコを探していますがとてもき飼い主さんの気持ちわかります。早く飼い主さんに見つけられるように願っています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.2038
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県

【見かけた日付】:2014 年 7月 7日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】お腹らへんが薄緑色でそれ以外が黄色の綺麗なセキセイインコでした。保護出来なく、とても残念です。
私もインコを探していますがとてもき飼い主さんの気持ちわかります。早く飼い主さんに見つけられるように願っています。

コメント: 2 件
保護鳥 No.1926
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 2 件
保護鳥 No.1875
2014/6/14 さいたま市桜区 保護しております。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市桜区

【保護した日付】: 2014年6 月14 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
写真を撮ったので2度目の投稿です。

話たりはしません。
手乗りなんだけど放し飼いで飼ってたのか小屋に戻そうとすると飛んで逃げ回ります。

コメント: 2 件
保護鳥 No.1871
2014/6/14 さいたま市桜区 ブルーのインコ保護しました。
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市桜区

【保護した日付】: 2014年 6月 14日
【インコの種類】:ブルーのセキセイインコ
【インコの特徴】
写真アップしてないのですが頭と胸と背中がブルーです。
保護した時は弱ってたのか大人しかったですが2日目では元気になりました。
放し飼いで飼われてたのかな?
小屋な戻そうとすると必死に抵抗してます。

大切に保護しております。

コメント: 2 件
保護鳥 No.1805
2014/6/3埼玉県 でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】越谷市

【保護した日付】:2014 年 6月3 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
性別は多分 オス
鮮やかな青
とてもおとなしい
食欲があまりなく元気がない

コメント: 7 件
保護鳥 No.1638
2014/5/5 東京都池袋でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】朝霞市

【保護した日付】:2014年 5月 5日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:オス

5月5日 午前11時頃 池袋駅東口付近で保護
池袋警察署に拾得物届け出済み

コメント: 0 件
保護鳥 No.1505
さいたま市見沼区で2014/3/18にセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市見沼区

【保護した日付】:2014年 3月18日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
とても慣れていて、人から離れようとしません。
春一番の強風で迷い込んできたようです。
埼玉県立大宮東高校で保護しています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.1345
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.1323
2014/2/23さいたま市でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市浦和区

【保護した日付】:2014年2月23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
体:黄+黄緑、チーク:白、翼に黒模様
おしゃべりは今のところしません。ピャとか細い鳴き声です。

怪我を負っていて、かなり怯えていますので、早く飼い主さんの元で安心させてあげたいと思っています。
お心当たりがある方からのご連絡をお待ちしています。

コメント: 0 件