メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.13450
岡山西署で黄色のコザクラインコ保護中です
写真なし
【都道府県】岡山県
【市区町村】

10月30日に迷子のコザクラインコが保護されています。

岡山西署で保護されているので飼い主さんはお迎えに行ってあげてください。

コメント: 0 件
保護鳥 No.13449
埼玉県でブルーセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】

【保護した日付】:28 年10 月 31日
【鳥の種類】:セキセイインコ(ブルー)
【特徴(後ろのしっぽが長い。白い)】
【性別】多分メス
【色】ブルー(白が多い)

コメント: 2 件
保護鳥 No.13436
東京都杉並区で保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】杉並区

【保護した日付】: 2016年 10月 31日
【鳥の種類】:インコ
【カラスに追われている所を保護しました。】
【性別】
【色】ピンク、グレー

コメント: 3 件
保護鳥 No.13434
愛知県北名古屋市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】北名古屋市

【保護した日付】: 28年 10月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】元気が無く、鳴きません
【性別】オス
【色】黄緑

コメント: 1 件
保護鳥 No.13433
福岡県宗像市田熊5丁目にて
保護鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】宗像市田熊5丁目

【保護した日付】: H28年10月30日
【鳥の種類】:写真をご参照ください
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】写真をご参照ください
【性別】不明
【色】緑と赤

コメント: 4 件
保護鳥 No.13432
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 5 件
保護鳥 No.13431
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】山口県
コメント: 10 件
保護鳥 No.13423
オレンジ 多分カナリヤ 保護中
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川口市安行吉岡

【保護した日付】: 2016年 10月 30日
【鳥の種類】:多分カナリヤ
【特徴】足輪が付いてます。
【性別】不明
【色】オレンジ
近所の方が保護しております。
朝捕獲したとの事。

コメント: 0 件
保護鳥 No.13421
富山県高岡市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】富山県
【市区町村】高岡市

【保護した日付】: 2016年10 月26 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】:「もしもし」「わーいちゃん(よく聞き取れませんが)」と喋っています。
【性別】:不明
【色】:黄色 少し黄緑

コメント: 0 件
保護鳥 No.13414
大阪府松原市セキセイインコ保護しました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】松原市

【保護した日付】:2016 年10 月18 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人懐っこい、おしゃべりはしません
【性別】不明
【色】エメラルド、黄色

セキセイインコ保護してます。
心当たりのある方は、警察署に届け出ましたので、河内警察署か松原警察署までご連絡お願いします。

コメント: 1 件