メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.12010
広島市でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】広島市安佐南区川内

【保護した日付】: 28年7 月5 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色,黄緑、尾黄色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:

コメント: 1 件
保護鳥 No.12006
品川区旗の台5丁目で文鳥を保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区旗の台5丁目

【保護した日付】: 2016年 7月 27日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴】手のりで懐いています
性別:
色:うすい茶色
鳴き声、おしゃべり:
行動:肩に乗ったりしました

今、田園調布警察署で保護されています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.12004
須磨区 セキセイインコ 青
保護鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市須磨区

【保護した日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】頭黄色、羽先も淡く黄色が入ってます
性別:不明
色:青
鳴き声、おしゃべり:今の所緊張してるのか鳴かず
行動:首のあたりのカキカキが好きなようで、甘え鳴きをします

コメント: 2 件
保護鳥 No.11992
東京都多摩市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】多摩市

【保護した日付】:28 年7 月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人懐っこく撫でてもらうのが好き
性別:分からない
色:頭は白く、体はブルー尻尾は黒。
鳴き声、おしゃべり:外の鳥の鳴き声を聞くと、大きな声で鳴く。
行動:かまってもらいたくて、ゲージの中で動き回る。

コメント: 5 件
保護鳥 No.11991
愛知県でコザクラインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市

【保護した日付】: 2016年 7月 23日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭頂部は赤く、頬から胸にかけて薄オレンジ
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます。
行動:食いしん坊で、人懐っこく肩に乗るのが好きです。

コメント: 2 件
保護鳥 No.11989
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 41 件
保護鳥 No.11988
沖縄県南城市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】沖縄県
【市区町村】浦添市

【保護した日付】: 2016年 7月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】幼鳥です。
性別:
色:頭が白で、身体は水色。
鳴き声、おしゃべり:
行動:あまり鳴かない、じっとしている。

私も5月にセキセイインコを迷子にしており、警察に届けていたため、今回警察を通して連絡がありました。
電話で色を確認すると、我が家で探しているインコではありませんでしたが、保護主が飼育できないとの事で、私が代理保護を引き受けました。(警察にも代理保護者として登録済)

コメント: 0 件
保護鳥 No.11974
堺市堺区 堺東近辺で水色のインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市堺区

【保護した日付】: H28年7 月 25日
【鳥の種類】:セキセイインコ 
【特徴】体が綺麗な水色で頭は黄色。鼻とホッペが青
性別:不明
色:体が綺麗な水色で頭は黄色。鼻とホッペが青。黒の模様もあり。

鳴き声、おしゃべり: よく鳴いてますがおしゃべりは不明。もう少し慣れたら話しそうな雰囲気もあります。

行動:寂しがりでよくそばにきます。爪をよくツンツンしてきます。肩。手にずっととまっていたいみたいです。甘えっこです(保護したので不安なのかもしれません)

コメント: 3 件
保護鳥 No.11966
埼玉県狭山市で保護されたセキセイインコを預かっています
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】墨田区

【保護した日付】: 2016年 7月 10日頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】ペットショップによると今年の5月頃生まれた子ではないかとのことです
性別:不明
色:頭と羽は黄色、体はブルー
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしません。あまり鳴かず、電子音のような声で小さく鳴きます
行動:肩に乗ってきます。クチバシが鋭く、飛ぶのも上手です。

コメント: 2 件
保護鳥 No.11960
大分県でボタンインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【保護した日付】: 2016年 7月 23日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】
性別:わかりません。
色:水色、白
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きますがしゃべりません。
行動:大変人懐っこく、肩に乗るのがとても好きなようです。服の首周りを噛んだりします。陶器のコップを叩く音に興味を示します。

※インコの種類を修正しました。(いんこだより)

コメント: 3 件