メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.12854
夏に大阪府寝屋川市で保護
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】

【保護した日付】: 28年8 月 18日
【鳥の種類】:セキセインコ
【特徴】
性別:不明
色:白、きれいな水色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:慎重?

コメント: 0 件
保護鳥 No.12847
大阪府東淀川の河川敷でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】寝屋川市

【保護した日付】: 2016年 9月17日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくオス
色:頭黄色 体黄緑 頬と尾に濃いブルー入り
鳴き声、おしゃべり:怖がっているのか、今はあまり泣きません
行動:河川敷を歩いているところを親切な方に保護されました。保護者がとても親切な方で、ゲージに入れてエサと水を与えてくれ、エサはよく食べています。
鼻の色からすると、若いオスだと思います。ただ、尾の先に少しちぎれたような跡があり、迷子後にそうなったのか、元々かは分かりませんが、オスにしては尾が短く感じます。
体の感じからすると、迷子になってそれほど時間はたっていないように感じます。飼い主さんの元に戻してあげたいので、情報お知りの方はご連絡ください。

コメント: 3 件
保護鳥 No.12733
大阪府東大阪市
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東大阪市

【保護した日付】: 28年9 月10 日
【鳥の種類】:セキセイインコ青色
【特徴】
性別:
色:青色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん
行動:肩乗り、人懐こい

コメント: 3 件
保護鳥 No.12715
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
保護鳥 No.12691
大阪府でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市

【保護した日付】: 2016年 9月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:白に薄いブルー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはあまりしません。おとなしい子です。たまにピロピロ泣きます。
行動:緊張しているせいか、あまり動きません。じっととまり木にとまってます。

コメント: 12 件
保護鳥 No.12668
大阪市でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市

【保護した日付】: 2016年 9月 6日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:多分メス(まだ子供?)
色:ミドリ
鳴き声、おしゃべり:
行動:カゴの天井にぶら下がったり、元気です。おめめクリクリ。

コメント: 0 件
保護鳥 No.12627
大阪市でセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市

【保護した日付】:2016 年 9月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:非常に落ち着いていて、懐いている。

コメント: 13 件
保護鳥 No.12566
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 13 件
保護鳥 No.12557
大阪府でオオミドリアカオウロコインコを保護しています。
保護鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】吹田市藤白台

【保護した日付】:26 年 8月 14日
【鳥の種類】:オオミドリアカオウロコインコ
【特徴】
性別:不明
色:全体が緑で尾が赤い、首がウロコの模様。緑の足輪付き。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしないが、大きな声でよく鳴く。
行動:籠に体をすりつけて、撫でて~♪と言わんばかりにするので
撫でると体をくねらせて喜こぶ。

コメント: 0 件
保護鳥 No.12515
保護はできていません。オカメインコ目撃しました。
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市都島区友渕町

【目撃した日付】: 2016年 8月 26日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:全体的に白っぽかったです
鳴き声、おしゃべり:
行動:7階のベランダにいました。警戒心が強いのか、カーテンを開けると高い声を出して逃げていきました。

コメント: 3 件