全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】:2015 年 9月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
人懐っこくて結構人のところに飛んできます。
パステルカラーの黄色と青です。
ケータイの光に反応します。

【保護した日付】: 2015年 9月12 日
【インコの種類】:セキセイインコ(黄色)
【インコの特徴】三鷹市上連雀で保護されたセキセイインコです。三鷹警察署からお預かりしています。保護されたときの状況は、こちらのサイトにも保護した方からの投稿があるのでご覧ください。人に興味はありそうですが、手は怖がります。まだとても幼く、さし餌が終わったばかりくらいにも見えます。飛び方も上手ではないので、遠くから飛んできたのではないように見えます。

【保護した日付】: 2015年 9月 12日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】ノーマルグリーン
頭にしましま模様

【保護した日付】:27 年 9月 28日
【インコの種類】:ハルクイン
【インコの特徴】ベタ慣れ
愛知県半田市、自宅で一時保護しています。お心あたりの方は、半田警察署に問い合わせてください。
飼い主さんがみつかりますように!

【保護した日付】:2015 年 9月 13日
【インコの種類】:オカメインコルチノー
【インコの特徴】オス、お話しします。手乗りですが、触られるのは嫌がります。

オカメインコを探しているむらいです。
私のはった張り紙から平塚市岡崎のディリーヤマザキにお客さんが張り紙をしていると連絡がありました。
8月に掲示したそうです。私のオカメインコではないですがディリーヤマザキに問い合わせたので間違いないです。現地まではいけないのでお心当たりある方は現地に伺ってみてください。飼い主さん見つかることを願っています。
住所: 神奈川県平塚市岡崎3014
0463-59-2633

【保護した日付】: 2015年 9月 26日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】白と水色で人懐っこいです。

【保護した日付】: 2015年 9月 26日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】頭は薄黄色で黒の縞模様、お腹から背中にかけてパステルグリーン。9/26の夕方、マンションのベランダにて保護しました。あまり人の手に慣れていないのか、指に乗るのはあまり好きではないようです。体の大きさ・飛び方等からまだ幼鳥~若鳥かと思われます。9/27片野交番へ届け出済みです。片野交番093-931-7374