全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2015年 9月 27日午前8時頃
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
元気いっぱいのインコです。
ピヨピヨかわいい声で鳴きますが、言葉はしゃべりません。
指輪やスマートフォンをよくかじります。
無事に飼い主様の元へ帰れますように!

【保護した日付】: 2015 年 9 月 26 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】ベランダに居たところを保護しました。
羽の薄いところがあります。
人になれています。
現在 保護初日ですが人間の言葉は喋っていません。

【保護した日付】: 2015年 9月 26日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:全身真っ白

【保護した日付】: 27年 9月 25日
【インコの種類】:
【インコの特徴】

【保護した日付】: 2015年 9月 22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】淡いブルーと白の模様です。若干若いのか少し小さめです。人懐こいですが、ほとんど鳴きません。尾道市向島町で保護しました。

【保護した日付】 27年 9月 22日
【インコの種類】コガネメキシコインコ
【インコの特徴】
足環ありです。
しばらく前に保護した方からうるさいとの理由で預かっています。
広島市佐伯区のお宅のお庭にいたところ、肩に乗ってきたため保護したそうです。
警察届出済みです。

【保護した日付】: 2015年 9月 23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】水色の体色。翼、尾翼が白く全体的に淡い色彩、ろう膜は白くほとんど鳴かない静かな子です。
岡崎警察署に届け出ているのでお心当たりのかたはご確認ください。

2015/09/22午後5時前に堺市でセキセイインコが保護されました。
保護なされたのは台湾から旅行中の方で数日中に帰国されてしまうとのことなので、滞在場所近くの阿倍野警察署に相談するように伝えられ届けられました。
保護時にはクリップされていませんでしたが、保護されたかたが再度の逸走を心配して風切羽をクリップされたそうです。
お心当たりのかたは阿倍野署までお問い合わせ下さい。
大阪府警内の拾得物情報はオンラインでつながっているので、管轄が違う場所からでも警察に遺失物届を出せば判るようになっているそうです
なお、セキセイ君は警察署での保管が不安なこともあり、府内のかたが一時預かりを申し出てくださったので、現在はそちらで飼育をお願いしています。

【保護した日付】: 2015年 9月 22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
淡いブルーと白の模様です。人懐こく手や肩に乗ってきますが、あまり鳴きません。