メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.1345
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 1 件
保護鳥 No.1332
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 7 件
保護鳥 No.1323
2014/2/23さいたま市でセキセイインコ保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市浦和区

【保護した日付】:2014年2月23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
体:黄+黄緑、チーク:白、翼に黒模様
おしゃべりは今のところしません。ピャとか細い鳴き声です。

怪我を負っていて、かなり怯えていますので、早く飼い主さんの元で安心させてあげたいと思っています。
お心当たりがある方からのご連絡をお待ちしています。

コメント: 0 件
保護鳥 No.1313
2014/2/15
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市天王寺区四天王寺

【保護した日付】:2014 年 02月 15日
【インコの種類】:オカメインコルチノー
【インコの特徴】:身体は淡いクリーム色、ほっぺはオレンジ色
         冠は黄色、冠の下は剥げています。
         オス

2月15日 午前10時頃、マンション自室11Fの窓に止まって大声で鳴いていたのを保護しました。
口笛を吹きます。
男性より女性に慣れているような気がします。

コメント: 2 件
保護鳥 No.1310
2014/2/26 東京都でオカメインコが保護されました【代理投稿】
保護鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】日野市

【保護した日付】:2014年2月26日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの特徴】:
日野市のガソリンスタンド エネオスさんよりオカメインコ保護の情報がありました。
連絡先は下記のコメントに記載がありますので、お心当たりの方は連絡してみてください。
http://inkosuki.info/comu/comment/1918#comment-1918

※こちらにコメントをいただいてもインコの情報はわかりませんので、直接保護主様へご連絡ください。

コメント: 2 件
保護鳥 No.1301
2014/2/22埼玉県でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川越市

【保護した日付】: 2014年 2月 22日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:黄色と黄緑、尾っぽは群青色、黄緑の部分は横縞の黒い線、鼻は水色。台所の物音に敏感に反応して鳴きだす。言葉は全く喋りません。

コメント: 9 件
保護鳥 No.1291
ワカケホンセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市鶴見区

【保護した日付】: 2014年 2月 14日
【インコの種類】:ワカケホンセイインコ
【インコの特徴】:大人しい、メス?、人をさけ
人を避けます。手乗りではありません。

コメント: 1 件
保護鳥 No.1290
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 2 件
保護鳥 No.1289
ワカケホンセイインコ保護しました。
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】松原市

【保護した日付】:26 年02 月16 日
【インコの種類】:ワカケホンセイインコ
【インコの特徴】:緑の体毛、くちばしと首の後ろが赤いです。
大阪府松原市田井城の路上で、保護しました。一度だけ、おしゃべりしました。

コメント: 5 件
保護鳥 No.1282
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 2 件