全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【保護した日付】: 2014年 3月18日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:顔に涙のようなもようがあります。
首のところに黒い斑点があります。
ふくー」と呼ぶと反応します。
人なつっこくてよく人の肩にとまります。
足はピンク色です。
体を触られるのが嫌いです。
幼稚園の先生に保護して頂いてました。
ありがとうございました。
【保護した日付】: 2014年 3月10日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:全体に黄緑ですが、頭は黄色、羽には黒斑があり、広げると深い青が入っています。若いオスだと思います。はっきりしたおしゃべりはしませんが、何か呟いています。東京都台東区谷中の霊園内で清掃員の方に保護されました。現在うちでお預かりしています。お心当りの方いませんか。なお当方今月初めより水色セキセイインコの「ことちゃん」を探しています。こちらも何か情報ありましたらどうかどうかよろしくお願い致します。

【保護した日付】: 2013年 10月 09日
【インコの種類】:セキセイインコ オス
【インコの特徴】:黄色と黄緑のインコちゃんです。手乗りです。
喋っている言葉はわからないですが、ホーホーホーと口笛の真似をします。
ササクレが好きなようで、手に乗っているとよく剥いています。
食欲もあり、とても元気です。
心当たりのある方、連絡ください。
【保護した日付】:2014年2月23日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
体:黄+黄緑、チーク:白、翼に黒模様
おしゃべりは今のところしません。ピャとか細い鳴き声です。
怪我を負っていて、かなり怯えていますので、早く飼い主さんの元で安心させてあげたいと思っています。
お心当たりがある方からのご連絡をお待ちしています。

【保護した日付】:2014 年 02月 15日
【インコの種類】:オカメインコルチノー
【インコの特徴】:身体は淡いクリーム色、ほっぺはオレンジ色
冠は黄色、冠の下は剥げています。
オス
2月15日 午前10時頃、マンション自室11Fの窓に止まって大声で鳴いていたのを保護しました。
口笛を吹きます。
男性より女性に慣れているような気がします。