全国のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【保護した日付】: 26年 1月 29日
【インコの種類】:セキセイインコ メス
【インコの特徴】:薄いクリーム色とブルー 風切羽がカットされていました。ぴーちゃんぴよちゃん?とおしゃべりし水笛のような鳴き方します。手乗りで籠から出たいときは、うるさくガタガタ扉を開けます。
【保護した日付】: 2014年 2月 10日
【インコの種類】:セキセイインコ?
【インコの特徴】:色は、イエロー。赤目です。とても人なつっこいです。

【保護した日付】: 年 月 日
【インコの種類】:
【インコの特徴】:

【保護した日付】: 2014年 1月 27日
【インコの種類】: セキセイインコ
【インコの特徴】: 顔が黄色で体が黄緑の男の子。会社に迷い込んできました。「ぴーちゃんおりこうさん」「かわいいよー」とおしゃべりをするとても賢い子です。とても愛されて育っているみたいなので、早く飼い主さんの元へ返してあげたいです。

【保護した日付】: 2014年 1月 29日
【インコの種類】:セキセイ
【インコの特徴】:顔は黄色、羽の部分は水色と黒
川西能勢口の産業道路沿いで
うずくまっているのを保護しました。
足を怪我していますが、餌は食べます。
どなたか飼い主をご存知ないでしょうか。
見つからなければこのまま我が家で可愛がってあげようと思います。

【保護した日付】: 2014年 1月 6日
【インコの種類】:ノーマル
【インコの特徴】:
雄。
自分もずっと探してるもので越谷警察にいるとき見に行ってきました。
残念ながらうちの子ではなかったですが、一日も早く飼い主さんの元に戻れるよう祈っています。
写真は残念ながら撮れませんでしたが心当たりがある方は問い合わせしてください。
現在は保護宅に移動しているようです。