茨城県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
迷子鳥の投稿については迷子鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
保護鳥 No.2567
茨城県常総警察署から預かりました

【都道府県】茨城県
【市区町村】稲敷郡阿見町
【保護した日付】: 2014年8 月27 日
【インコの種類】:オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】お喋りはしていません。呼び鳴きをたくさんします。体は白っぽい黄色。肩に乗るのが好きなようです。指を出すと乗ってきます。頭の後ろのカキカキが好きなようです。尾羽が長い。
コメント: 8 件
保護鳥 No.2493
3014/8/17茨城県水戸市赤塚でインコを保護しました

【都道府県】茨城県
【市区町村】水戸市
【保護した日付】: 2014年 8月 17日
【インコの種類】:セキセイインコかと思います
【インコの特徴】
全身黄色、特に模様などもないようです
羽を怪我しており、発見当初はあまり動かなかったようですが今は元気な様子です
コメント: 3 件
保護鳥 No.1510
2014/03/20 茨城県 セキセイインコ保護しました

【都道府県】茨城県
【市区町村】
【保護した日付】: 2014年 3月 20日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
白い体に水色のおなかをしています。
手には乗らず、おしゃべりもしません。
元気に鳴いてオモチャで遊ぶ自由な子のようです。
以前保護したセキセイインコは東京の子だったので、
近隣県から飛来した可能性も高いと思います。
コメント: 2 件
保護鳥 No.807
取手にて保護しました。茨城県

【都道府県】茨城県
【市区町村】取手市
【保護した日付】: 25年 9月28 日
【インコの種類】:羽がグレー足の方が青
【インコの特徴]右足にナンバリングついてます。
指を出してもつついたり、いきなり飛んできます。
ナンバリングの番号、ローマ字はMALE633です。
コメント: 4 件