メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.38786
神奈川県藤沢市付近でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】藤沢市藤沢

【保護した日付】: 2022年7 月18 日
【鳥の種類】:おそらくセキセイインコ
【性別】:おそらくメス
【色】:黄色と水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 5 件
保護鳥 No.38784
川崎市高津区坂戸のいちご園付近でセキセイインコを保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市高津区坂戸2丁目

【保護した日付】: 2022年 7月 18日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:メス
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】黄色1色で尾っぽだけ白色です。

コメント: 0 件
保護鳥 No.38752
横浜市中区日ノ出町で黄色いインコを見かけました
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】中区日ノ出町

【保護した日付】: 2022年 07月 15日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:
【色】:黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】顔周りが赤い

コメント: 2 件
保護鳥 No.38734
神奈川県厚木市で写真の鳥を目撃しました。
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】厚木市岡田

【目撃した日付】: 4年 7月 14日
【鳥の種類】:不明
【性別】:不明
【色】:写真
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 5 件
保護鳥 No.38733
神奈川県川崎市でコザクラインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市

【保護した日付】: 2022年 7月 9日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【性別】:不明(おそらくメス)
【色】:
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
性格は控えめ。
手は怖い様で逃げていきますが、腕・頭・肩には乗ってきます。

コメント: 8 件
保護鳥 No.38692
川崎区で水色のセキセイインコを保護してます
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市川崎区

【保護した日付】:2022 年 7月 11日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:水色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 1 件
保護鳥 No.38684
川崎市宮前区犬蔵 宮前区スポーツセンター付近で保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区犬蔵

【保護した日付】:2022 年7 月3 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:青色だけど少し緑ががっています。
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
肩には乗りますが、手には乗りません。

コメント: 4 件
保護鳥 No.38670
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
保護鳥 No.38628
青いインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市宮前区

【発見した日付】: 2022年 7月 3日
【鳥の種類】:青いインコ 人にすごく慣れている
【特徴】状態も良く元気なので最近逃げたのではないか。
性別:不明
年齢:不明
色:頭:白と水色 体:濃い水色と青 クチバシ:黄緑 首:白に黒のドット
鳴き声、おしゃべり:話さない
行動:エサをたくさん食べる

コメント: 1 件
保護鳥 No.38611
相模原市中央区でブルーボタンインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市中央区

【保護した日付】: 2022年 6月 24日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【性別】:不明
【色】:青
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】手を出しても乗ってこないので手乗りではない可能性があります。

コメント: 2 件