メインコンテンツに移動

青森県のインコ、オウム、フィンチの保護鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。

迷子鳥の投稿については迷子鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

保護鳥 No.43917
青森県八戸市/オカメインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】青森県
【市区町村】八戸市

【保護した日付】: 2024年9月27日
【鳥の種類】:オカメインコ
【性別】:不明
【色】:頭部:黄色/体:クリーム色/ほっぺたvオレンジ
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
バサバサとベランダで鳴いており保護。
30センチくらいのオカメインコちゃんです。
体の一部に特徴あり(未記載)

人懐っこく、手や肩に乗ります。
人影が見えなくなると鳴きます。

警察には連絡済みです。 

どうか飼い主様のもとに帰れますように。

コメント: 0 件
保護鳥 No.40441
八戸市
保護鳥の写真
【都道府県】青森県
【市区町村】八戸市

【保護した日付】: R4年12月27日
【鳥の種類】: コザクラインコ
【性別】:メス?
【色】: 黄色、オレンジ
【特徴 かなり人馴れしているようです。】

コメント: 0 件
保護鳥 No.39009
青森県八戸市でブルーのセキセイインコを保護しました。
保護鳥の写真
【都道府県】青森県
【市区町村】八戸市

【保護した日付】: 2022年 8月 7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:ブルー、ホワイト
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.37230
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】青森県
コメント: 1 件
保護鳥 No.33704
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】青森県
コメント: 1 件
保護鳥 No.28840
青森県むつ市にて保護しました
保護鳥の写真
【都道府県】青森県
【市区町村】むつ市

【保護した日付】:2020 年 6月12日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:メス
【色】:イエロー
【特徴】
・真っ黄色で、羽先が若干薄茶色混じり(現時点)
・両頰(クチバシの左右あたり)に白毛有り
・かなり人懐こい
・お喋りはしない

コメント: 2 件
保護鳥 No.25220
保護鳥の飼い主さんは見つかりました
解決済み
【都道府県】青森県

【保護した日付】: 2019年 7月 14日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:不明
【色】:黄、緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 7 件
保護鳥 No.24087
青森市西部でインコを保護しました
写真なし
【都道府県】青森県
【市区町村】青森市

【保護した日付】: 2019年 4月22 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:
【色】:白
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
おしゃべりします。
人に慣れているようです。

コメント: 7 件
保護鳥 No.22215
【弘前市】セキセイインコ保護
保護鳥の写真
【都道府県】青森県
【市区町村】弘前市

【保護した日付】: 2018年 10月 17日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:オス
【色】:顔が黄色、身体はブルーグリーン
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

コメント: 0 件
保護鳥 No.21023
十和田市にてセキセイルチノー保護
写真なし
【都道府県】青森県
【市区町村】十和田市

【保護した日付】: 2018年 7月 24日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【性別】:?
【色】:全身黄色
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】
ルチノーです。手のりでよくお喋りしますがはっきり聞き取れないことも多いです。
まだ若い印象です。

コメント: 3 件